旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ヒルトン クアラルンプール Hilton Kuala Lumpur

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
KLセントラル駅周辺(クアラルンプール)

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
4.32 クチコミを見る(168件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ
3
ホテル満足度ランキング
クアラルンプール ホテル(866件中)
4.32
ロケーション
4.64
コストパフォーマンス
4.26
サービス
4.23
客室
4.43
バスルーム
4.42
  • ヒルトン・クアラルンプール

    評価なし旅行時期:2006/03 (約18年前)
    kris

    krisさん

    女性/クアラルンプールのクチコミ:1件

    色々なホテルを検討した結果、駅から一番近いヒルトンに宿泊しました。
    駅からはエスカレーターを上がり出たら目の前で、駅の中の店も夜遅くまで営業しているので大変便利でした。

    一番安いプランで予約しましたが、部屋は見晴らしが良く、部屋も1人で泊まるには申し訳ないくらいでした。
    トイレがウォシュレット付きだった事と、ベットの前丁度いい高さのところに液晶TVが配してあって快適に過ごす事ができました。
    お風呂はガラス張りでビックリ。
    朝食は1階のレストランで頂きましたが、日本料理やインド料理・マレーシア料理など種類は豊富でした。ビュッフェ形式です。
    カフェやレストランも多数あるのでホテルでゆっくりする方にはお薦めです。
    (少し値が張りますが・・・)
    ガイドブックでは日本語の通じるスタッフの方がいると拝見しましたが、私が宿泊した際には見かけませんでした。
    今度クアラルンプールに行った際にも宿泊したいと思います。
  • ヒルトンクアラルンプール

    評価なし旅行時期:2005/09 (約19年前)
    legerity

    legerityさん

    男性/クアラルンプールのクチコミ:1件

    MotoGP観戦のため、ヒルトンのポイントで宿泊しました。10kポイント(最低ランク)の割に超豪華、日本だったら数万円の部屋で良かったのですが、隣の部屋の音が結構聞こえてきます。防音にはあまり配慮されて無い模様です。
  • ヒルトンクアラルンプール

    評価なし旅行時期:2005/09 (約19年前)
    hani

    haniさん

    女性/クアラルンプールのクチコミ:1件

    クラブルームが雨漏りで使えませんでしたが、ロビーフロアの一部をクラブフロアにして、快適なサービスを受けることができました。
  • Hilton Kuala Lumpur

    評価なし旅行時期:2005/08 (約19年前)
    たま

    たまさん

    男性/クアラルンプールのクチコミ:1件

    ANAのダブルマイルキャンペーン価格で朝食付、アップグレード特典付で1泊320RM++で予約しました。KLのホテルは供給過剰のためどこも比較的安く泊まれるのが嬉しいです。
    ホテルはKLセントラル駅前なので、鉄道旅行者やKLIAエクスプレス利用者には最高の立地条件です。市内からは少し離れていますがプトラLRTやモノレールがあるのでそれほど不便ではありません。
    私の宿泊した25階のツインデラックスプラスルームはかなり広々としており、またライティングデスクが大きく、そしてTVと向かい合って設置されていて仕事をするにはかなり快適そうでした。またシャワールームと分離したバスからは、KLのレイクガーデンが一望できなかなかの眺めで良かったです。
    インターネットは残念ながら有料(かなり高い)でした。
  • Hilton Kuala Lumpurのエグゼラウンジ

    評価なし旅行時期:2005/02 (約19年前)
    すずか

    すずかさん

    女性/クアラルンプールのクチコミ:5件

    とにかく最高です!33階にあります。
    入ったところでサイン帳に部屋番号・人数・時間・サインをしてから入ります。
    席は結構たくさんあるのですが、ゲストが多いため夕方のカクテルタイムになると、席を探すのが大変かもしれません。
    ここで、特筆はカクテルタイム時のおつまみ。おつまみというより、食事になります。
    サテーなどのマレーフード・当然カナッペなども潤沢にあります。
    しかも、盛り付けがキレイでおいしい!食事はシェフが絶えないようにずっと回っています。
    おいしいマレーシア市内での食事もあるので、ラウンジで食べ過ぎないように注意!

    この口コミに関する旅行記→http://4travel.jp/traveler/suzuka/album/10017070/
  • Hilton Kuala Lumpur

    評価なし旅行時期:2005/02 (約19年前)
    すずか

    すずかさん

    女性/クアラルンプールのクチコミ:5件

    セントラルステーションのまん前にあり、場所はめちゃくちゃ便利です。
    KLIAエクスプレスに乗ってKLに入ると、ヒルトンのお迎えのお兄さんがいます。
    歩いてすぐですが、送迎してくれます。(予約不要・無料)
    部屋は、KL市内が一望でき、(私は30階宿泊)KLCCなKLタワーなども部屋から見る事ができます。
    しかも、お部屋がすごくナイスです。
    すべてがモダンです。部屋には大きな(42くらい?)のプラズマTV、洗面台にも小さなTVつきです。
    お風呂は、シャワー・バスと別れていますが、通常のホテルとは違って、完璧には分かれておらず、お風呂の後ろにシャワースペースといった感じです。使いやすかったです。
    一番安いレートで予約しましたが、ヒルトンGなのでエグゼフロアーへUPしてくれました。
    ここのエグゼ最高です!
    コストパフォーマンスの非常に高いホテルです。お気に入りです!

    この口コミに関する旅行記→http://4travel.jp/traveler/suzuka/album/10017070/
  • Dr.KEM

    Dr.KEMさん

    男性/クアラルンプールのクチコミ:1件

    ヒルトンクアラルンプールは、2004年秋に生まれ変わりました。パッとしないホテルだったのが、KLセントラル駅前の最高級になったのですから。双子タワーのメリディアンと比較した場合、御大ジェームス・ブラウンを呼んでコンサートを催すなどしているヒルトンの方が頑張っていると思います。ラウンジやプールもおすすめ。クアラルンプールのホテルは2006年から値段が徐々に上がると予想されているので、割安ないまのうちに高級ホテルの快適さを楽しむことをおすすめします。
  • ビジネス向け一流ホテル

    3.5旅行時期:2002/07 (約22年前)
    cosmoturbo

    cosmoturboさん

    男性/クアラルンプールのクチコミ:1件

    私が泊まったのはPJヒルトンというクアラルンプール郊外にあるホテルです。

    部屋の大きさは十分で、シングルでも十分な広さがあります。
    建物は少し古いですが手入れも行き届いており、清潔感はあります。

    朝食はバイキング形式で地域の食材やフルーツなど様々な料理を食べられます。

    郊外と言ってもパタリン ジャヤ(産業エリア)という繁華街の中にありますので、安く済ませたい場合は、ホテルの近くのスーパーやレストランを利用することも可能です。

    特に、ビールなどのアルコール類は向かい側にあるスーパーで買うと安上がりです。

    クアラルンプールの都心まではタクシーで15分ぐらいでアクセスも悪くはありません。
    観光というよりはビジネス利用として適したホテルだと思います。



161件目~168件目を表示(全168件中)

ヒルトン クアラルンプールのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...

このページのトップへ