旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

シナモン ベントタ ビーチ

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
ベントータ

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
3.34 クチコミを見る(10件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ
2
ホテル満足度ランキング
ベントータ ホテル(45件中)
3.34
ロケーション
3.86
コストパフォーマンス
3.93
サービス
4.00
客室
4.08
バスルーム
3.00
  • 広大な敷地でゆっくりとできるホテル

    5.0旅行時期:2021/03 (約3年前)
    ささ美

    ささ美さん

    女性/ベントータのクチコミ:1件

    一部改装され、2021年に新しくオープンしたホテルです。
    ジェフェリー・バワが設計。

    ホテルは川とビーチの間に建っており、多くのココナッツツリーと花々に囲まれています。
    敷地内には大きなプールが2つあり、プールバーも併設されています。
    ホテルを囲んだ庭はとても広く、鳥やリスたちが遊びまわっているようすを眺めることができます。
    部屋はシンプルながら美しいインテリアとモダンなデザインで大変落ち着きます。
    また、バルコニーからはビーチが眺めて、波の音がきこえてきます。

    自然の中でゆったりとした気分で過ごせるとても素敵なホテルです。
  • ベントータ駅すぐのバワホテル

    3.0旅行時期:2017/05 (約7年前)
    no travel,no life

    no travel,no lifeさん

    男性/ベントータのクチコミ:2件

    こちらも駅に近く、電車で来ると便利です。入口の低い岩盤の天井をくぐるとラキ セナナヤケの彫刻や階段上のバティックの天井画(エナ デ シルヴァ作)も見所。ここも池を取り囲む回廊が美しかったです。夕陽がとても綺麗に見られると聞いていたのですが、日中だったため見られなかったのが残念でした。
  • 1970年前後の竣工時は隣接するアヴェニ・ベントータより高級ホテルだったそうですが、現在はアヴェ二の方が高級感があり客層も違います。値段が安いしせいか家族連れが多いように思います。ただ、門扉を開けて入った車寄せの重厚さと天井の太陽のオブジェ、階段を上がったレセプションのバティックの天井画は素晴らしいです。全体には往時の木部がそのまま残されているので、人によっては古臭く見えるかもしれません。ピーコックレストランの階段の孔雀のオブジェや階段、表の城壁のような石垣とプールも美しいです。すぐ前にあるベントータ鉄道駅もジェフリー・バワの設計なので見逃さないように。
  • ta-ke

    ta-keさん

    男性/ベントータのクチコミ:2件

    列車で旅をしました。ベントータ駅のすぐ近くで、ビーチも目の前!とても良い立地でした。ジェフリー・バワの求めていた建築も理解できました。新しい建物ではありませんが、部屋の中もスリランカならではの感じで心地よく休むことができました。
  • 清潔感が足りないホテル

    2.5旅行時期:2015/04 (約9年前)
    happy day

    happy dayさん

    非公開/ベントータのクチコミ:2件

    ベントタ駅から歩いてすぐに位置するこちらのホテルを選びました。チェックインする際、ロビーでおしぼりとウェルカムドリンクが提供され、高級感のあるホテルを感じさせましたが、客室のバスルームの汚さにはがっかりしました。トイレも流れが悪かったです。アメニティは、コンディショナー入りシャンプー、ボディソープはありましたが、歯ブラシはありませんでした。また、スリッパがなかったので持参したビーチサンダルを代用しました。ドライヤー、湯沸かし器、ミニ冷蔵庫、ミネラルウォーター、紅茶のパック、インスタントコーヒーが用意されていたことは嬉しかったです。また、ホテルのプールや朝食は良かったです。
  • 建物のデザインにうっとり

    4.0旅行時期:2012/06 (約12年前)
    sayabit

    sayabitさん

    女性/ベントータのクチコミ:1件

    なんといって入口からロビー付近の回廊、レストランの彫刻や廊下の窓の配置などのデザインがステキです。
    部屋でのんびりもできますが、ぜひ、建物内を巡ってアート作品にであってほしいホテルです。
    プライベートビーチ、小動物が遊びに来る庭も楽しめます。
  • ※きらら※

    ※きらら※さん

    女性/ベントータのクチコミ:1件

    前回のスリランカ滞在もビーチ・リゾートホテルでした。
    今回はもう少し南へ下りBENTOTA(ベントタ)にしてみました。この街を選択したのは、ホテルの周りに観光客が普通に歩ける観光局やショップがあるという旅行ガイドを参考にしてみました。

    某旅行ガイド誌では、ホテル的にはラグジュアリーホテルより少し下がった位置になっていました。となると前回泊まったワドゥワのホテルより少し下がる?・・・とちょっと不安のままの滞在でした。同時期のワドゥワの前回のホテルの料金も出してもらいましたが、やはり料金的にも安い・・・やっぱり?・・・大丈夫かな?スリランカは、まだちょっと不安だなぁ~。

    が、全く心配は不要でした!

    部屋のレベルも問題なく、バスルームも大変清潔でした。ただ、どの部屋にもバスタブがないのが残念。プールサイドにジャグジーもないので体を緩める場所がないのが。。。こちらのホテルには歯ブラシも用意されていました。シャンプー、リンス、ボディシャンプーもありました。ただ、日焼け止めなどを落とすにあたり日本から持参したほうが良いかもしれません。ドライヤーもあります。(風力は弱いです)

    部屋には毎日ミネラルウォータが用意されます。1日4本(朝と夕方)持ってきてくれます。また、冷蔵庫には一通りの飲み物が用意されています。(もちろん有料)

    レストランの料理レベルも前回のホテルよりも優れていると思いました。スリランカ的?と言うよりは、ちょっと洗練されている感じの料理が見え隠れします。もちろんスリランカ料理の定番であるカレー類は毎食多種類が並びます。思いのほか美味しかったのが生野菜!現地での調達なのだそうです。甘みがあってとても美味しかった!パンも種類も多く美味しかったです。ランチで利用したガーデン・レストランのアラカルトもどれも美味しかったです。ホテルの中だけでゆったりと過ごしても全く問題ありません。
    アルコールも一通り問題なく揃っています。日本製のビールはありません。

    要注意は虫ですね。季節的なものもあるかもしれません。
    ただ・・・外で蚊に刺されることはほとんどありませんでした。多分、ダニです。
    蚊に関してもです。以前もでしたがホテルで用意してくれているベープ(のようなもの)はほとんど機能しません。日本から蚊取り線香を持っていきました。ホテルでマッチは手に入りますが、火をつけるにはちょっと手間取ります。日本からライターを持参するのが安心でしょう。帰りの荷物が気ならなければコードレスの電気蚊取りタイプを持っていってもいいかと思います。また、次回行く際にはダニ用の殺虫剤もしくはダニ除け薬を持参しようと思います。帰国してからも結構かゆい(笑)

    体質によるかもしれませんが、ホテルのプールは全く問題ありませんでした。
    ビーチに出るところには監視員のようなスタッフがいます。ビーチに赤い旗が出ている時は「危険」と言う意味です。毎日、監視員に確認してから海に入るのが安全です。波はかなり高めです。お子さんを連れて海で遊ぶというイメージはないと思ってください。ただし、入れるときにはシュノーケリングをしている人もいました。

    ガーデンには、野生のリスやトカゲがいます。また色々な鳥もやってきます。そうそうカラスもいます。子像も時々、散歩しています。一緒にいるスタッフに言うと触らせてくれます。気軽に声をかけてみてください。(チップを忘れずに)

    SPAが施設として入っていますが、アーユルヴェーダではありません。スリランカで言うところのアロマを利用したリラックス・スパ施設の類に入るそうです。なので、料金は少々高めです。とは言っても日本に比べるとかなり安い。2時間はのトリートメントでUSD100くらいです。ぜひ体験してみてはいかがでしょうか?ただし、フェイシャルなどではなくボディ・トリートメントやリフレクソロジーがお薦めです。

    チップに関しては、私は毎回USドルで1ドルを渡しました。もしくはスリランカルピーで100LKR を使いました。ベッドメイキング用とビーチチェアの準備などの際です。

    ホテル内には手作りショップ、ドラッグ・ストア、お土産ショップ、ジュエリー・ショップが入っています。街中で購入するよりは少々高め(ほんの少し)です。また、レンタサイクルが用意されています。街を回るのに有効です。いずれもマウンテン・バイクスタイルでした。

    フロントのスタッフも大変親切です。ただし深夜のスタッフには英語があまり話せないスタッフもいるので緊急の内容以外は日中に質問するのが賢明でしょう。

    大変心地よいホテルです。機会があったら、もっと長期滞在したいと思いました!

    ベントタ・ビーチホテル(BENTOTA BEACH HOTEL)
    2食付税サ込
    2名でUSD900(当時の金額で72000円弱)
    ※前回に利用した際に、スリランカでは今の状況では夕食を外ですることは無いだろうということで2食付プランを指定しました。
    http://www.johnkeellshotels.com/BentotaBeachHotel.htm
  • 欧米人に人気?

    5.0旅行時期:2011/10 (約13年前)
    chikkarina

    chikkarinaさん

    女性/ベントータのクチコミ:1件

    欧米人に人気というホテル。入った瞬間に天井一面を覆うバティックがとてもかわいらしくてさすがスリランカ。という感じでした。大型ホテルですが、日本人は私たちだけで、ヨーロッパからの方が多かったです。欧米の方は長期滞在がほとんどなので、このあたりの価格帯以下に宿泊する人が多いようで、みんないつの間にか友達になって、楽しかったです。
  • ビーチでゆったりと

    3.5旅行時期:2010/02 (約14年前)
    大麦若葉

    大麦若葉さん

    非公開/ベントータのクチコミ:1件

    ホテルのすぐ裏がビーチです。警備員が立っていて宿泊者以外は入れないようにしています。宿泊者は出入り自由です。
    バワ建築を堪能しながらロビー付近を散策するのもいいでしょう。ホテルのプールは岩を配置しており個性的です。部屋にはバスダブの他にシャワーブースもついていました。お湯の出も全く問題なかったです。食事も美味しく、あまり期待していなかったけど良かったです。
  • Bentota Beach Hotelは動物がいっぱい

    評価なし旅行時期:2006/09 (約18年前)
    さや

    さやさん

    女性/ベントータのクチコミ:5件

    ベントタビーチホテルは敷地がとても広く
    ホテル内にはアーユルヴェーダセンターもあれば
    スポーツクラブなどもあり
    水上アクティビティが楽しめたりします。

    お庭には象がいて、リスがあちこちに出没し
    ベランダどころか部屋にまで入ってくるしまつ
    (ものすごく稀なことだと思うけど)。
    人間の手からエサを食べます。

    私はリスには町で豆を買い
    象さんには朝食時レストランから失敬してきた
    バナナを数本あげてました。

    そのほかにもなにやら得体の知れない爬虫類も出没。
    これは絶対に触らせなかった。
    鳥もたくさんいます。
    でも、カラスはいなかったなぁ。

    そして毎週火曜日にはヘビ使いのおじさんがやってきて
    5ドルで簡単なショーが見れます(ドリンク付き)。
    ヘビやサソリにさわれます。

    毎週水曜日の早朝にはヨガの先生がやってきて
    1時間ヨガを体験できます(無料です)。

    夕食のブッフェは1250ルピーです(約1500円)。
    外部の人ももちろん利用できます。

    ホテルはビーチに面して立っていますので
    庭からすぐにビーチにアクセスできます。
    が、物売りなどがいます。

    子連れでも十分に楽しめるホテルなので(価格的にも)
    カップルでゆっくりしたいという人は
    ベントタにいくつかあるヴィラタイプのホテルの方がいいかも。

    他の画像は↓こちらに
    http://tabiatama.cool.ne.jp/srilanka/bentota/iki.htm

1件目~10件目を表示(全10件中)

シナモン ベントタ ビーチのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...

このページのトップへ