旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Hotel Kabuki, Part Of Jdv By Hyatt Hotel Kabuki, Part Of Jdv By Hyatt

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
ウエスタン・アディション,パシフィック・ハイツ(サンフランシスコ)

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
3.01 クチコミを見る(2件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ
134
ホテル満足度ランキング
サンフランシスコ ホテル(256件中)
3.01
ロケーション
2.50
コストパフォーマンス
3.00
サービス
3.50
客室
3.50
バスルーム
4.50
  • 日系なようで?

    3.0旅行時期:2012/01 (約12年前)
    ぱくにく

    ぱくにくさん

    男性/サンフランシスコのクチコミ:50件

    サンフランシスコ経由での帰国に当たり、1日だけ宿泊しました。

    日本人街の中核をなすホテルで、元々はRaddison Miyako Hotelだったはずです。
    近くのBest Western TomoがBest Western Miyako Innで、一度間違えて連れて行かれたことがありますが、この2軒はすぐ近くなので特に問題はありません。

    ホテル名こそ日本風で、実際客層も日本人が結構多いのですが、
    ホテルのサービスとしてはごく普通の欧米のホテルです。
    別段、日本語が通じるということもありません。

    日本テイストが残っているのは、バスタブと部屋のデザインのみです。

    ホテルとつながっているJapan Center Mallも、
    以前は近鉄が経営していましたが既に撤退しています。
    日本=アジア(日中韓)という状態で、
    一番気付くのはカルビのにおいだったり。

    とはいえ日本のお菓子や小物を売っているスーパーや和食屋(経営者が日本人かは知りません)、日本のマッサージ屋(こちらは、知らずに英語で会話してましたが、日本の方でした)もあったりしますので、日本人にとっては過ごしやすい場所かもしれません。

    中心部へのアクセスも、2番か3番のバス(帰りは38番のバス)で10分弱です。
    フィッシャーマンズワーフへも、フィルモアを通る22番のバスで北上すると案外近いです。
    中心部のホテルは、部屋も狭くて高いことが多いので、
    日本風という前提を捨てれば、悪い選択肢ではないと思います。

    なお、このホテルの南側(南東かな)は、
    サンフランシスコの中でも悪名高い、治安の悪い場所です。
    日本人街と、バス通りまでは問題なく、バス自体も大丈夫ですが、
    夜に周辺を出歩くのはお勧めしません。

    これも同じことは、ニッコーホテルやヒルトンにも言えて、
    これらのホテルのすぐ西側は、あまり近寄らない方が良い場所ですので、
    必要以上に気にする必要はないのかもしれませんが。
  • ラディソン ミヤコ サンフランシスコ

    評価なし旅行時期:2005/03 (約19年前)
    sfecho20

    sfecho20さん

    男性/サンフランシスコのクチコミ:1件

    ダウンタウンから少し離れたジャパンタウンの一角にあります。客室は狭めですが、ジャパンタウンのレストランが使えるし、日系スーパーがいくつかあるので日本食には不自由しませんでした。また、ジャパンタウンの駐車場が使えるので、駐車場事情の厳しいサンフランシコでは便利かもしれません。

1件目~2件目を表示(全2件中)

Hotel Kabuki, Part Of Jdv By Hyattのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...

このページのトップへ