ビクトリアトレインも快適でしたが、ホテルも快適でした。3階建てですが残念ながらエレベーターはありません。荷物はスタッフが運んでくれます。1階からだとファンシーパン山は見えないと思います。建物も部屋もスイスのシャレーにでも停まっているような雰囲気を感じさせます。エアコンはありませんが昼間どんなに暑くても天井のファンだけで充分でした。日中も入口の扉を少し開けておくだけで風が流れ快適でした。
朝食も種類が豊富で特にフォーは美味しかったです。土曜の夜にレストランを利用しました。土曜の夜は少数民族ショーがあります。これだけ態々見に来るほどのものではありませんが食事中のショーと考えれば楽しいです。セットメニューがいくつかありますが、我々はフォンデューをいただきました。一人分の値段だと思ったのは二人分で随分安く感じました。ハウスワイン(フランス)を1本いただきました。野菜が食べたかったのでグリーンサラダを作ってもらいました。サラダに黒豚ハムをいかがですかと勧められたので食べてみたのですが美味しかったです。ワインにも合いました。レストランのスタッフも親切でとても満足の食事でした。滞在中はとても暑かったのでトレッキングの後は毎日プールで泳いでいました。クールダウンするには最高です。滞在客はフランス人がほとんどでした。最終日にチェックアウト後にトレッキングに行くことになりますが、戻ってからもプールが使えるので着替えやシャワーの心配はありません。サウナも2種類完備していますが使いませんでした。唯一問題があるとすれば両替ですね。日本円のレートが非常に悪いです。1円が200ドンにしかなりません。簡単に言うと1万円が両替した途端8,000円になってしまう感じです。米ドルは1ドルが20,000ドンと比較的良心的なので注意ください。それ以外は快適な滞在が楽しめました。ホテルの前にお土産屋があり、水もジュース・ビールも買えます。一応ホテルに持込みは禁止とありますが特に問題ありませんでした。簡単なお土産も売っていますが市場よりは安かったです。切手はノースフェイスの看板の店で売っています。ホテルには無いので必要な方はこちらで。プールは少し坂を登った上にあるので、フロントの人に頼めばカートを出してくれます。