旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Lapland Hotels Riekonlinna Lapland Hotels Riekonlinna

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
サーリセルカ

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
3.82 クチコミを見る(36件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ
2
ホテル満足度ランキング
サーリセルカ ホテル(10件中)
3.82
ロケーション
4.06
コストパフォーマンス
3.84
サービス
3.80
客室
4.02
バスルーム
3.13
  • リエコンリンナ(Lapland Hotel RIEKONLINNA)

    4.0旅行時期:2009/02 (約15年前)
    guu

    guuさん

    女性/サーリセルカのクチコミ:1件

    サーリセルカの中にいくつかあるホテルの中から
    こちらを選びました。
    (たしか値段が他より若干安かったかと…)

    フロントの人の対応は凄く好印象で良かったです。
    インターネットが廊下や数カ所でしか出来ないと言われましたが
    部屋でW-LANをつないでみたらいけたので問題ないかと思います。
    (部屋の場所によるかもしれません)
    ノルディックジャパンの事務所がすぐなので
    問い合わせしたりするのは楽かと思います。
    事務所がある都合からか、
    リエコンリンナのロビーに集合・出発でした。

    ちょっとした買い物をしにスーパーへ行くには
    寒さからちょっと遠く感じるかもしれませんが、
    (徒歩で10分程度?若干記憶が曖昧です…)
    その間の景色を楽しんでいけば気にならないかと思います。

    個人的にはサウナに何度もお世話になりました。
    時間が指定されている点が残念でした。
  • ホテル周辺でオーロラが見られます

    5.0旅行時期:2008/01 (約16年前)
    Bluesky

    Blueskyさん

    女性/サーリセルカのクチコミ:1件

     ツアー旅行の指定ホテルでした。部屋によって差はあるようですが、私の泊まった部屋はとても広く、ベランダが付いていました。レセプションから遠い部屋もありますが、オーロラを見に行く出入り口は他にもあり、そこを出た、ホテル裏側の広場から、オーロラが見られます。
     朝食は、フローズンベリーやヨーグルトがたっぷり食べられ、又、炊飯ジャーに米飯も用意されていました。が、日によって、同じ時刻でもまだ炊けていなかったり、固かったり柔らかすぎたり、かなりざっくりしています。それでも数日の滞在となると、とても有り難かったです。
  • リエコンリンナ(Lapland Hotel RIEKONLINNA)

    4.0旅行時期:2006/11 (約18年前)
    CLIP

    CLIPさん

    非公開/サーリセルカのクチコミ:7件

    2006.11の滞在で利用しました。
    場所は、町の北側に位置するホテルです。ホテル自体は、大きいということはありませんが泊まってみて丁度良い広さかもしれません。
    特長して
    ?朝食ビュッフェに日本食(御飯・味噌汁・生卵・日本茶ティパック)がある
    ?現地日本人スタッフが冬季駐在している(ノルディックジャパン・サールセリカ事務所)
    ?オーロラ観測小屋やオーロラロケーションに近い
    ホテル8割ほどを占めるのがツインルームですが全室にテラスがあるので部屋からラップランドの風に浸ることが出来ます。
    室内装備は、ポット・インスタントコーヒー・ティパックの他、冷蔵庫(Minibar)、スリッパーはありません。バスタブはありません。シャワーのみ・ドライヤー有り
    その他は、サウナ(15:00〜21:00)が利用できます。(男女別とプライベートサウナを数箇所装備) スキー板の調整室・ジム・ショップ・24時間利用できるインターネットPC(自部屋でも機器をフロントで借りることで利用できます)
    レストランは、7:00〜10:00は朝食ですが11:00〜23:00までの営業。週末にはイベントあったりと賑やかでした。併設でbarもありますのでLaplandでのMidnightを過ごすのもいいですね。
    ルームサービスもあるので長期滞在が多いようです。
    その他には日本人向けで冬季のみ現地会社事務所・アクティブツアー会社LaplandSafariの事務所があります。アクティブティツアーはこちらに集合することが多いです。

    こちらのホテルは、北欧に点在するLapland Hotelグループです。

    【Address】
    LAPLAND HOTELLI RIEKONLINNA
    PL5,FIN-99831 Saariselka Finland
    PHON:+358-(0)16-679-4455 FAX:+358-(0)16-679-4456
    E-MAIL:hotelriekolinna@riekolinna.fi
    web:http://www.riekolinna.fi
  • babokota

    babokotaさん

    女性/サーリセルカのクチコミ:1件

    オーロラを見るために4泊滞在しました。
    清潔でこじんまりとした気持ちのいい部屋でした。
    朝ごはんのビュッフェもかなり充実してしていました。
    部屋に湯沸しポットがあるのがポイント高かったです。
    ホテルに旅行会社の日本人スタッフが常駐されていたので
    アクティビティの申込や何かと相談に乗ってもらえて
    一人旅でしたし心強かったです。
    そして部屋のベランダからもオーロラが見えました!!
  • いろいろなサウナがありました。

    4.0旅行時期:2006/01 (約18年前)
    リラクマ

    リラクマさん

    女性/サーリセルカのクチコミ:1件

    Lapland Hotels Riekonlinnaには、本場ですから何種類かのサウナがありました。まずは、男女別のサウナです。日本風に云えば「ゆ」ののれんの下がる大浴場といったところでしょうか。ほかにファミリー・サウナとプライベート・サウナがありました。家族風呂と貸し切り風呂といったところでしょう。この2つは予約が必要でした。ファミリー・サウナは10人くらいは入れる広さがあり、利用は無料ですが入口の鍵は掛けられませんでした。プライベート・サウナは2つあり、有料ですが入り口のドアには鍵が掛けられました。暖炉のあるソファの置かれた広い休憩室、その一画には冷蔵庫、料理を並べる様なカウンターもありました。こちらも10人くらいが同時に利用できるくらいの広さですから、グループで飲み物やオードブルなどを持ち込んで、サウナ・パーティーも出来そうでした。なお、サウナ付きの部屋もあるとか・・・。
  • 朝食には味噌汁をどうぞ

    4.0旅行時期:2006/01 (約18年前)
    旅好者

    旅好者さん

    男性/サーリセルカのクチコミ:1件

    オーロラは北欧が見やすいということでサーリセリカに。町はずれの立地の方がオーロラが見やすいかと思ってこのホテルに泊まりました。朝食バイキングに味噌汁があるのがうれしかったです。が、味噌の濃さがその日によりまったく異なり笑ってしまいます。濃すぎる分には対応できますが、薄すぎるときはお手上げでした。肝心のオーロラですが、近くの観測小屋でオーロラ出現を待ったりもしましたが、結局ホテル内にある旅行会社のバス・ツアーに2晩参加し、うち1晩で辛うじて見られただけでした。オーロラはそう簡単には見られないものだと初めて知りました。

31件目~36件目を表示(全36件中)

Lapland Hotels Riekonlinnaのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...

このページのトップへ