旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

パシフィック セブ リゾート Pacific Cebu Resort

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
マクタン島,ラプラプ(セブ島)

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
3.57 クチコミを見る(77件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ
17
ホテル満足度ランキング
セブ島 ホテル(410件中)
3.57
ロケーション
2.71
コストパフォーマンス
3.13
サービス
3.06
客室
2.48
バスルーム
2.19
  • 寝泊りだけならOK

    3.0旅行時期:2011/08 (約13年前)
    たがちゃん

    たがちゃんさん

    女性/セブ島のクチコミ:1件

    寝泊りするだけの為に選びました。
    安いだけに特に落胆することはなかったです。
    50代の母と行きましたが、どこでも寝れる体質なので大丈夫でした。

    これがもしプレゼントとしての旅行だったら
    このホテルは選ばない方がいいです。
    もっとグレードの高いホテルを選ぶべきです。

    スタッフの対応ですが
    チップをせびられることはなかったです。
    笑顔でthank youと言えばにっこり微笑んでくれるし
    スタッフの人柄も良い感じでした。

    ただし日本語スタッフの対応は確かにちょっと冷たいです。
    つたない英語でもいいので現地の方に対応してもらった方がいいです。

    ここでは朝食のみつけました。
    バイキング形式で、オムレツは焼いてくれます。
    生のフルーツもありましたがお腹を壊すことはなかったです。

    虫や爬虫類が苦手だったり、エアコンの音が気になる人にはオススメできません。
    ホテルタクシーも割高です。
    トイレのお水も連続で流すとちょっと危うかったです。

    リゾートと思っていくとガッカリポイントは多いでしょう。
    しかしお土産屋さんはとりあえずあります。
    夜中でもスタッフはいるのでお水やスナック、虫除けなどは買えます。
    (例によって少々高いですが)

    割高と言っても日本に比べりゃ相当安いので
    観光業者の餌食になってやるよ、くらいの精神でもいいのではないでしょうか。
  • のんびり

    2.5旅行時期:2010/07 (約14年前)
    リュウ・ムコ

    リュウ・ムコさん

    男性/セブ島のクチコミ:1件

    仕事が一段落したので、初めて1人で海外に行きました。セブ島に決めたのは、1人料金でも安いのと現地に行ってからも安いから。ここのホテルに決めたのは、旅行会社のオススメで日本語が大丈夫と言う事で決めたのですがダメでした・・・ホテルのスタッフはかなりいい対応でした!後、ビーチは藻が多く入る気にはならないですが、桟橋が長く景色はいいです。プールも広くは無いけど午前中は誰もこないのでのんびり出来ます。多分みんなダイビングに行ってホテルに居ないからだと思います。街に出るのはかなり不便ですがホテル内の売店でも高くは無いので大丈夫でした!部屋は、値段なりですね。エアコンはかなりうるさい・トイレは詰まるって感じです・・・
  • ホテルは超高い 外で激安テクニック

    4.0旅行時期:2010/06 (約14年前)
    mizuho111

    mizuho111さん

    男性/セブ島のクチコミ:1件

    ホテルの部屋は今一だがサービスや愛想は抜群。
    もう一度行ってもいいと思いました。アリがたくさん出るので部屋変えてといったらなんと無料アップグレードしました。 みなさんやりましょう!

    ホテル内はすべてがボッタクリ価格で売られているので買わないでください。タクシーやマリーンスポーツも高すぎ!町に出れば激安があります。

    ちなみに私の経験 是非読んでいただきたい。
    ホテルの外に裸のいかにもアジアの怪しそうな人がいました。
    ですが、タクシーを安く頼むには外に出て彼らに頼むしかなかったのです。
    そこで超ラッキーな経験をしました。その中に「ボーイ」さんというタクシードライバー人がいるのですが、なんとその人はホテルの外にある教会の牧師さんです。三日間連続でお世話になりました。終いには最終日自宅に私たちカップルを食事に招待してくれました。 なんとその怪しい人たちはみんなボーイさんを「パストール パストール」呼んで尊敬していました。 ホテルの門番の人に言えば分かります。
    他の運ちゃんにもボーイさんと言えば 呼んでくれます。

    安さ目指すなら ホテルからボーイさんに電話してください。
    彼にお礼をこめて宣伝します。

    0915-288-6012  日本語 英語 激安でタクシーやマリーンスポーツできます。

    最初は不安でしたが、疑った私が間違えで、ボーイさんの息子さんにプレゼントすらしちゃいました。

    タクシー パシフィックセブホテル - ラプラプシティどこでも 往復 300ペソ(ずっと待っててくれます)なんかいろいろつれてってもらって申し訳ないので100ペソチップを与えた。

    アイランドホッピング ホテルだと 3600ペソ ばからしい ボーイさんに頼めば 2500ペソ

    ボホール島ツアー お迎えタクシー 船 食事 入場料 すべて込み込み 5000ペソ 
    マシンガン M16 30発 3600ペソ 鶏撃ちは500ペソ増し。ホテルの近く

    セブシティツアー 1500ペソ 5時間位でした。安すぎ

    マッサージ 500ペソ とても気持ちよかった。

    ジェットスキー 1時間 2500ペソ 経験ありと言えば 勝手に乗ってくれとなります。

    すべてタクシー代も含むので マジお勧めです。

    萩原 私が保証します。
  • Hana sakula

    Hana sakulaさん

    非公開/セブ島のクチコミ:2件

    いくら安くても二度と泊まりたくないホテルです。日本人スタッフがいるから安心!を売りにしてますが一回も姿を見ませんでした。現地スタッフも都合が悪くなると片言の日本語も話してくれなくなる。
    ホテルで頼むタクシーは日本価格で高く、ゲートの外にはバタバタという乗り物の客引きがたむろってますが徒歩でタクシーを拾える所までが余りに遠すぎる為交渉が出来ない人は法外な金額で乗るしかないと思います。ちなみに私は少し歩いた所で1人20ペソでラプラプまで乗せてもらいました。
    部屋は湿気が凄く洗濯物が乾かない。クーラーは壊れていてうるさくて眠れない。部屋はフロントからゲートへ向かって200メーターも歩いた所。海が見れないどころか波の音さえ聞こえませんでした。宿泊中聞こえてきたのはゴーゴー唸るクーラーの音だけ。
    シャワーも夜遅くなると水になってしまいます。
    リゾート気分でセブ島に行きましたが部屋に居ると気分が滅入る、そんなホテルでした。
  • ダウンタウンから遠いけどのんびりできました

    4.0旅行時期:2009/01 (約15年前)
    YuandChi

    YuandChiさん

    男性/セブ島のクチコミ:1件

    セブ・マクタン空港から車で約30分。マクタン島のはずれにあるパシフィック・セブ・リゾートに着いたのは0時50分でした。

    部屋は2戸が隣り合せのヴィラタイプ。広さはまあまあですが、収納スペースがない。バスタブもあるけど、シャワーの勢いがない。ホース付はGOOD。。。

    詳しい旅行記はこちら→http://yclogbook.g1.xrea.com/
     セブをクリックして下さい
  • パシフィックセブリゾート

    3.0旅行時期:2008/10 (約16年前)
    reika

    reikaさん

    女性/セブ島のクチコミ:1件

    子ども用プールがあるのでよかったです。
  • 値段なりのホテルですが…

    4.0旅行時期:2008/08 (約16年前)
    plumeria

    plumeriaさん

    非公開/セブ島のクチコミ:2件

    長所

    値段が安い 海外旅行になれていない方にとっては、デスクに日本人スタッフがいるので、いろいろな相談が出来る 朝ご飯の卵料理をその場で作ってくれる
    夜のレストランで生バンドがありこれが楽しい
    スタッフが親切だった

    短所 クーラーが効かずに辛かった
       バスタブの外にシャワーの水が飛び床がびししょびしょです。ホテル周辺は何もない
    ホテル内の物価は日本人値段です。


    クーラーが効かず部屋が暑すぎて チェーンをかけて少しドアを開けて寝ていたら 英語で電話があり、ドアを閉めて下さいと言われました。 
    わざわざ様子も見に来てくれました



    またホテル入口には ガードマンが常駐して出入りする人をチェックしていました。

    寝るためだけの部屋でしたが、毎晩夜ごはんはホテル内で食べたので、レストランスタッフには本当に親切にしていただきました。

    ビーチ横の小屋みたいな所で夜に食事しましたが、星が見えて横にはやどかりが歩いてて、生バンドの音が聞こえ、リゾート気分を味わいました。

    住めば都なので、帰国するころには 名残惜しかったです。

    参考までに、

    SMマートまではホテルにてタクシーで700ペソ、
    ガイサノマクタンまでは450ペソでした。

    色々なオプショナルツアーの申込が出来るので、
    日本で予定をきめてきませんでしたが、毎日ツアーに参加してとても楽しかったです。

    ファミリーや、お友達同士、カップルが多くて
    ほのぼのした雰囲気です。朝焼けが本当に奇麗で写真を撮るのにおすすめです。

    また花々が本当に美しく咲いていました。

    蚊が多いので対策をしたほうがいいです。

    生野菜も結局食べましたし、現地で水や氷も飲みましたが私も 同行者も体調には変わりありませんでしたが、体調の悪い方は気をつけたほうがいいと思います。

    治安は スーパーの入口やレストランの入口には銃を持ったガードマンが警備していましたが、日本人にはかなりビックリする光景ですが、日本人のいる所でも最低限気をつけるべき事は気をつけたほうがいいと思います。










  • おおよそ口コミどおりのホテル^^;

    2.0旅行時期:2008/07 (約16年前)
    poo

    pooさん

    女性/セブ島のクチコミ:1件

    こちらの口コミで覚悟をしていったので、特に困ることも不愉快なこともなかったですが、朝食バイキングのパンや果物にハエがとまってるのはちょっと食べる気をなくしました・・
    プールは独占状態で子供と二人で本当にのんびりできて、私的にはヒルトンハワイアンビレッジ(人が多すぎ!)よりリゾート気分に浸れてよかったです。
    ツアーバスで到着した時ポーター?がスーツケースの前に一人ずつ張り付いていて、「自分で持つ」と言うのにチップ目当てにテコでも引かなかったのがちょっとウンザリでしたが、それ以外は現地スタッフは笑顔よしで感じよかったです。
    ゲートを出ると近所に住むトライシクルのドライバー達がたむろしてますが、これも主観によりますが、とても陽気でちゃんと値段交渉もでき、ホテルのまずい高い食事とは比較にならない安さで外食を楽しめます。
    郷に入っては郷に・・・で、度胸のある方にはかえって安くてローカルな気分に浸れていいのではないでしょうか?
    エアコンはボロでうるさいですが、温度調節はできます。
    シャワーも温水が出るまでの時間にかなりムラがありますが、お湯が出なくて困るということはありませんでした。
    タオル類はボロです・・・
    部屋はまあ、不潔すぎて眠れないということはありません^^;きれいだと思いますよ^^
  • ぽち

    ぽちさん

    男性/セブ島のクチコミ:2件

    ツアー料金がかなり安かったので、相応と言うのが感想。

    たぶん女の子なら、ホテルまでの道中で泣いてしまうと思います(場所がかなり奥まった所にあります)。

    スタンダードの部屋は広いけど、テレビ無し、クーラーあり。蚊取り線香を持って行ったけど、不要でした(蚊がいない)。
    トイレ、洗面、バスタブ(シャワー)が同じですが、床の水はけが悪いので、いつも水浸し、帰りの送迎で一緒になった人も同じだったそうです(その為か使い回しのビーチサンダルがありました)。
    シーツ、ベットメークは丁寧でしたが、マットレスが凄く柔らかく腰痛に・・・。
    バスタオルがが凄く使い込まれていて少し黒ずんで端がほつれていました、滞在中交換はしてくれましたが同じ。
    それに床に敷くタオルの様に厚手で堅い。
    石鹸、シャンプーはありましたが、泡立ちが悪く持ち込んだ物を使用。
    セブ島でどこのスパへ行っても日本製の石鹸、シャンプーの様な物はどこにも置いてありませんでした(どこもひどく泡立ちが悪い)。


    現地スタッフの対応は素早く丁寧で嫌な思いはしませんでした。

    日本人スタッフは呼んでも数回は断ってから嫌々でてくる感じで、普段お客の目につく所にいる場面に遭遇しませんでした。

    コミコミのダイビングやディナー以外の物を希望するとやはり高い。
    レストランのサンミゲールは130ペソ。
    レストランはエアコン無しで朝の7時にもの凄く熱いです。朝食はコーヒー以外はまあまあ、オムレツスタンド(美味しい)があって好きな様に色々つくってくれました。


    ホテルタクシーしか利用できない。
    敷地ゲートまで500m程度歩けば、ゲートの外に自転車タクシーがいました。それらを利用するひともいたそうです。

    安いホテルですから、あまり言ってもかわいそうですが、やはり日本人スタッフ在中を売りにするのでしたら、その気配りが解るようにしてほしい。

    空港からの送迎はコンビニ等に寄ってくれませんでした、セキュリティの問題もあるけど、ホテルで買えとドライバーに言われました。ある意味社員教育は徹底していると感じました。

    ある程度情報を収集して、かしこく利用するのに向いているとおもいました。

    ちなみに外来の友人を部屋に泊めると1000p(一晩)でした。
  • 節約派は事前準備を!

    3.0旅行時期:2008/03 (約16年前)
    ユリハ

    ユリハさん

    女性/セブ島のクチコミ:1件

    町からも、他ホテル等の施設からも離れていて、特別な感じはするものの、
    他で食事ができない立地のため、レストランや売店の価格が高いのが気になりました。
    ランチセットやディナーセット(量は全体的に少なめ。男性には物足りないと思う。)が毎回用意されているけども、日本円にして推定1300円程度と、現地の価値で考えるとずいぶんお高め。
    (タクシーを使い街に出て食事したところ、シーフードレストランのディナーバイキング、ビール代込で一人500円程度でした)
    飲料水を買おうにも、1.5リットルで500円程度。
    費用を少しでもカットしたい場合は、簡単に食事を済ませたい時のカップラーメンや、飲料水の持参など、工夫をするとよいと思いました。
    電池式蚊取り線香も持参すると安心なのでは。

    また、今回ダイビングのCライセンスを取りに行ったのですが、ホテル内のダイビングショップの方々はみな親切でした。
    でも、やっぱりツアー代等、割高感がかなりありました。
    アイランドホッピングや、市内観光なども、ガイドブックの参考価格より高いです。

    あと、ツアーにもよるかと思いますが、テレビのない部屋でした。
    読み物を沢山持参するとよいと思います。

51件目~60件目を表示(全77件中)

パシフィック セブ リゾートのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...

このページのトップへ