旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

シャングリラズ ラサ リア リゾート & スパ Shangri-La's Rasa Ria Resort & Spa

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
コタキナバル

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
4.18 クチコミを見る(115件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ
2
ホテル満足度ランキング
コタキナバル ホテル(173件中)
4.18
ロケーション
3.66
コストパフォーマンス
3.88
サービス
4.19
客室
4.33
バスルーム
4.20
  • 日本語が通じます

    5.0旅行時期:2007/10 (約17年前)
    きっまぬ

    きっまぬさん

    男性/コタキナバルのクチコミ:1件

    このホテルの最大の特徴は、日本のスタッフがいて、日本語が通じることです。重宝します。
    次の特徴は、裏山にある、オラウータンリハビリセンターで、日本語のツアーもやっています。毎朝でも行きたい施設で、子連れの方にも最高です。
    また、ご飯はビュッフェもレストランも最高です。特にビュッフェでは、取り立て野菜をその場でシェフが炒めてくれます。フォーも美味しく、マレーシア料理だけでなく、東南アジアの各国の料理が楽しめます。
  • 快適、でもやっぱり街から遠い。。。

    4.0旅行時期:2007/10 (約17年前)
    ママブー♪

    ママブー♪さん

    女性/コタキナバルのクチコミ:10件

    現地のガイドには1人RM35でシャトルバスが一時間おきに出ています。との事でしたが、実際にはMR30でした。でも家族四人だったのでバス利用でもMR120.タクシー往復でもMR140~160.時間をお金で買おうという事になり、ほとんどタクシーで移動。その為、交通費がとってもかかってしまったので街に出る可能性を考えたら最適とはいえません。しかもどのタクシーも事故ったら死んじゃうよ、、というほどスピードを出して送迎。怖くてしょうがなかったです。 ホテル内は特に大きな問題はなく快適でしたが、実は肌の弱いワタシ。トイレットペーパーが多分硬くて丈夫だったからでしょう。デリケートゾーンがヒリヒリ痛い!!と2日目辺りから参りました。娘はそんなことは無かったのですが、小さなお子さんなどデリケートな肌にはそんなものもちょっと持参するとよいかな、、とおもいました。
     それとフロントに英語で一生懸命頼みごとをしたりするとOKとか言うのですが、実際には通じてなくて予約の変更ができていなかったりしたので、日本人スタッフに確認する必要がありました。チェックアウトでは書き込みなどで時間がかかったり明細がわかりにくいとのことでしたが、朝食代はレストランではレシートをもらうのですが清算時にはすべて除かれていましたのでなんのトラブルも無く快適でした。クレジットカードをチェックインのときMR1200くらい抑えられます。海外でクレジットカードは必要不可欠ですね。
     ホテルの周辺にはやはり飲食店はまずなさそうです。街に戻る途中にドリアン売りや地元の人達が道路わきのオープンな場所で裸電球の下で囲んでなにやら食べていたのでもしかしたら食べる事は出来るかも。。と思いますが、このホテルに滞在したらやはりホテル内でしか食事は出来ないと考えたほうが良さそうです。
  • 病気になっても安心です

    5.0旅行時期:2007/08 (約17年前)
    にーさん

    にーさんさん

    男性/コタキナバルのクチコミ:1件

    今年の8月に家族でラサリアにお世話になりました。
    その間に、私が胃炎に、娘が軽い食あたりになりましたが、夜の10時頃にも関わらず、日本人スタッフの方(Sさん)が往診を頼んで下さり、トゥアランからアラブ系のドクターが来て下さいました。薬と食べ物の指導もしていただき、薬のお陰で翌日には痛みも和らぎ2日後にはホテルのアクティビティで楽しめました。
    娘は、翌日にホテルのクリニックに行き同じ病院の別の先生ですが見ていただき元気になりました。
    海外での病気はほんとに心配なものですが、日本人スタッフの方々とドクターとの連携で事なきを得ました。
    ほんとうにありがとうございました。
  • 良いホテルですよ

    5.0旅行時期:2007/08 (約17年前)
    dancingriver

    dancingriverさん

    男性/コタキナバルのクチコミ:1件

    このWEBサイトに非常に悪い評価があったので不安でしたが、全然そんなことありませんでした。

    レストランで一度、注文をひとつ忘れられてしまいました。しかし、こないことを指摘すると「二分で作らせます」(実際は5分はかかりましたが)といって、フォローしてくれ、お詫びにとデザートを全員にサービスしてくれました。

    そのほか、従業員はどこですれ違っても笑顔で挨拶をしてくれるし、設備もきれいで、クレアの「魅惑のアジアンリゾート」レベルとは言いませんが、特に不満のないホテルです。

    ただし、レストランの値段は高い。KK市内のハイアットに比べても3割は高いです。近くにレストランがないため、ホテル内で食事をせざる得ないので、これはもう少し考えて欲しいところです。
  • 昨年に引き続きのラサ リア

    5.0旅行時期:2007/05 (約17年前)
    kakikukeko

    kakikukekoさん

    女性/コタキナバルのクチコミ:1件

     今回は子ども3人(5,3,2歳)を連れての滞在でした。4月30日から5月3日まで、6日間いましたが、その間ホテルからほとんどでませんでした。
     バリューバケーションという、朝晩の食事と、クリーニング代などが含まれているセット価格のもので予約をしたので、かかったのはお昼代と、飲みもの、母娘3人でいそしんだスパ代くらいです。
     レストランは3箇所あり(海辺のほうにもう1箇所あったかも)、バイキングを食べる所の食事代がこのバリュー価格は含まれているのですが、差額を払えば、そのレストランでも使えるので(確か、ルームサービスもOK)、便利です。ただしこのシステム、シャングリラの本部では周知のものらしいのですが、現地スタッフで理解している人は少なく、会計でいつももめるのが難点です(今回はクリーニング代がごていねいにもすべて加算されていた。ちなみに年末のシンガポールのセントーサ島では、食事代もすべてつけられていた)。シャングリラは、子供向けにはとてもいいホテルですが、会計には2時間見たほうがいい、というのが、これまでの経験からいえることかな?
     部屋は、この人数では2部屋をとるしかありません。はじめ2泊を山側に、残りを海側にして予約しました。あまり部屋にいなかったので、気にしない人なら山側でも十分です。
     冷蔵庫があり、ホテル内にコンビにもあるので、便利ですが、冷蔵庫の効きがあまりよくなかったです。
    ちなみに妹の部屋は冷蔵庫が壊れて熱を持ち、大変だったです。が修理後、とても効きのいい冷蔵庫に変身していました。
     妹の子がハーフ(つまり妹の夫が欧米人)なので、彼女はキッズクラブにも入って楽しんでいました。そこれに入ると夕方のショーに参加でき、お姫様とかになれます。私の娘もいとことならいっしょに入れるかなと思って入れましたが、人見知りが爆発してダメでした。クッキーを作ったり、とても面白いブログラムだったようですよ。
     オラウータンツアーは妹と2歳の甥っ子以外の4人で参加しました。いい運動です。
     とにかくプールが充実していて、子どもには最適。本当にここから出なかったので、コタキナバルにいったとはいいがたいのですが、子連れでのんびりしたい人には最適なホテルだと思います。
     帰りのの送迎バスに妹がビデオカメラを忘れたのですが、空港からホテルに電話して、日本に帰ってからメールのやり取りなどで、カメラは無事戻りました。妹はこの迅速な応対にもいたく感激し、来年も泊まると張り切っています。
  • 最悪のホテルでした、、、、、

    1.0旅行時期:2007/05 (約17年前)
    とまこ

    とまこさん

    女性/コタキナバルのクチコミ:1件

    GWに3泊しましたが最悪でした。
    このレベルのホテルなら普通は座って行うと思うチェックインは立ったままで疲れました バゲージが部屋に届くのに、45分も掛りました。
    部屋の掃除が夕方の16:00位と遅いのも嫌でした。

    直予約して幾つか特典が有りましたが、オラウータンのヌイグルミは3回リクエストしてやっと貰えた。(そのたびに部屋に用意してあるだの子供向けと言われました)
    その他のブレスレット・ウェルカムドリンク・チョコレートはサービスされてないし、シャンパンのはずがスパークリングワインだし。
    ガゼボでのディナーは雨で準備が出来ないと言われてレストランに変更させられたが、15分後に着たゲストはちゃんとガゼボで食事してる!クレームにも一言『ソーリー』で終わり。翌日に日本人スタッフになぜなのか理由を聞きましたが、結局回答は有りません。
    リムジン送迎のはずがスタッフが交渉した一般のタクシーで空港へ行きました。
    朝食も種類は割と多いが驚くほど美味しくなかった。
    その場で作る麺は凄くぬるいし、日本蕎麦のメンツユは砂糖が多すぎてスイーツのように甘い。パンはしけってる、野菜炒めは変な味。
    スタッフも感じが悪い、半分位の人が廊下などですれ違ったりエレベーターで目が合っても挨拶もなし。

    後日、特典の不履行等でクレームしたら英文のお詫び状が届きました。訳す事もしてなくて呆れました。

    こんな酷いホテルは初めてでした。
  • ウォータースポーツ / レクレーション

    4.0旅行時期:2007/03 (約17年前)
    Nomad M

    Nomad Mさん

    女性/コタキナバルのクチコミ:4件

    滞在中にいろいろな屋外アクティビティー(有料)に参加できます。
    ビーチにあるレクレーション・デスクで直接申し込んで、支払いはお部屋付けに出来ました。
    但し天候(無風の場合など)に左右されます。

    バナナボート 9~17時
    カヤック 9~17時
    ジェットスキー 9~17時
    パラセーリング 9~17時
    リバー エクスカージョン 9~11時30分
    ウォータースキー 9~17時
    ウィンドサーフィン 9~17時
    ビーチ乗馬
  • やはりオラウータン

    5.0旅行時期:2007/01 (約17年前)
    youyou123

    youyou123さん

    男性/コタキナバルのクチコミ:3件

    オラウータンを見るためだけに泊まった感じですが のんびりできそうなホテルです。いろんなactivityあり、ゴルフ場が隣にあり、いい感じです。でも、ここまで来てもやはり海はキレイとはいえません。やはりシャングリラ、お値段は飯代等 結構します。
    誰か文句を書いていましたが、チェックインは座ったままでよかったですし、スタッフもまあ丁寧で(スタッフからの挨拶を待つのではなく、客自からアパカバールと言ったらいいのでは?)全般的にはさすがですよ。
  • 市内に出ないで過ごすならオススメ

    5.0旅行時期:2007/01 (約17年前)
    lionpow045

    lionpow045さん

    女性/コタキナバルのクチコミ:1件

    市内に出るのに1時間かかってしまうので、
    ホテルでのんびり過ごす方にはオススメです。
    動物大好きな方にもオススメします。
    アクティビティーも充実しています。
  • シャングリラ ラサ リア リゾート 新館建築中

    評価なし旅行時期:2006/12 (約18年前)
    alicante

    alicanteさん

    非公開/コタキナバルのクチコミ:6件

    シャングリラ ラサ リア リゾートは現在新館を建築中だそうです。

    騒音などについては細心の注意を払っている、とのことです。

    予約の際に伝えれば、工事側から離れた部屋を手配してもらうことも可能だそうです。

    旅行に行かれる方はご参考までに。

91件目~100件目を表示(全114件中)

シャングリラズ ラサ リア リゾート & スパのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...

このページのトップへ