リゾート地として世界から人気があるハワイ。お土産の種類がとっても豊富なので、どれがいいのか迷ってしまいますよね。
フォートラベルでは実際に投稿された旅行記やクチコミから、おすすめのお土産を厳選してご紹介♪
お土産探しで旅行中に時間を使ってしまわないように、旅行前にチェックしておきましょう!
フォートラベル編集部
ゆずゆずさん
とても美味しいです!サクサクした食感とチョコの甘さが丁度良く、我が家では大人気ですぐなくなってしまいました。食べ比べで買った他のお店のクッキーと比べるとバターのフレッシュさが違う気がします。脂っこさが全くないのでどんどん食べれてしまう。$50以上購入でギフトをもらえる特典がジャロアロやjcb、ガイドブッククーポンなど色々なところにあるので使うとお得です。今回$50以下だったので使えませんでしたが、むしろ$50以上買うべきでした。もっと見るもっと見る
shokyさん
カラカウア通り沿いのアウトリガーワイキキビーチリゾートホテル内にある、日本人に人気のクッキー店です。ハロウィン期間限定のパンプキンクッキーがオススメです。この時期にしか販売していないので、お土産にぴったりです。もっと見るホノルル クッキー カンパニー (アウトリガー ワイキキ ビーチ リゾート店) 専門店
もっと見る
SAKURAさん
最初はツアーで訪れて何と素晴らしいお店なんだと思い沢山のお土産を購入し帰国後配ったら美味しいと高評価で自分たちもせっかくハワイ島に行くんだったらまた行きたいと思って毎回訪れています。いつも新製品が発売されていますが今回は抹茶・小豆クッキーでした。日本人好みのお菓子を作りましたね。試食もし美味しかったので四箱購入しました。今回もまたポイントが一杯になったのでオレンジ色した保冷バッグを頂きました。記念になる特別お土産です。もっと見るビッグ アイランド キャンディーズ スイーツ
もっと見る
bocoさん
小さいサイズが25ドル、大きいサイズが50ドルです。味はミルク、ダーク、キャラメル、ホワイトの4種類で、大きいサイズの方だけ4種のミックスがあります。今回キャラメルとダークを初めて購入しましたが、あまりの美味しさに驚きました。朝の9時でも、既にミルクは売り切れていたので、欲しい味が決まってる方は予約をオススメします。もっと見るもっと見る
88tさん
自分用とお土産用に『コナコーヒーバター』が買いたくて行ってきました。『コナコーヒーバター』ABCストアはじめ色んな場所で売っていますが、ニーマンマーカスで売られているのは特別で、ニーマンマーカス限定パッケージなのです。味見もさせてもらえたので、即買いしました。もっと見るニーマン マーカス (ホノルル店) 百貨店・デパート
もっと見る
ホールフーズ マーケット (カハラモール店) スーパー・コンビニ
もっと見る
もっと見る
88tさん
今回は食事ではなくて、お土産用のパンケーキミックスを買いたくて訪れました。エッグスンは日本にも上陸していますが、パンケーキミックスは国内販売が無いので、お土産で渡すと結構喜ばれます。少量パックは値段も手頃です。もっと見るエッグスン シングス (ワイキキビーチエッグスプレス店) 地元の料理
もっと見る
アイランドヴィンテージコーヒー (ロイヤルハワイアンセンター店) カフェ
もっと見る
アイランドヴィンテージコーヒー (ロイヤルハワイアンセンター店) カフェ
もっと見る
コナ ブリューイング カンパニー ココ マリーナ パブ バー
もっと見る
Marasadaさん
ハワイオリジナルの雑貨やアクセサリーがあります。他の店舗にはない、オリジナルグッズが豊富。Alohaと書かれたポーチ、トートバックなど、かわいいものがたくさんありました。もっと見るパプリカさん
OPI商品の充実度は圧巻。その他、各国の有名コスメブランドが、大きくはない店内にぎっしり。もっと見るもっと見る
マーティン&マッカーサー (アラモアナ センター店) 専門店
もっと見る
y.このみさん
たくさんのTシャツがあるので、好みのTシャツを見つけるのが楽しいです。コラボ商品や期間限定の商品もあるので、要チェックだと思います。店員さんは片言の日本語が話せます。試着もさせてもらえるし、店員さんの感じはとても良かったです。もっと見るもっと見る
Rizさん
購入して、滞在中、そして自宅でも着用しておりますが、しっかりしており、とても素敵です。夏には大活躍です。またホノルルを訪れた際には、伺いたいです。もっと見るエンジェルズ バイ ザ シー ハワイ (ワイキキ ショッピング プラザ店) 専門店
もっと見る
イタリア大好きさん
建物の2階建てで、イートインコーナーも充実しており、「チョコレート」「チーズ」、自家製ピーナッツバター、自家製オレンジジュース、オーガニックのフルーツや、「ジョンマスター」などの日本で人気のブランドなど、品ぞろえも素晴らしい。エコバックも多くを取りそろえ、日本人にはうれしい限りです。もっと見るホールフーズ マーケット (クイーン店) スーパー・コンビニ
もっと見る
guguさん
アメリカのスーパー、とても広いです。食品から衣類、お土産全て揃います。お土産コーナーは充実していてお値段もスーパーなので少しお得です。食品売り場もお菓子やフルーツ、種類豊富でとてもテンションが上がり何時間でも見ていられるぐらい楽しいスーパーです。もっと見るウォルマート (ホノルル店) スーパー・コンビニ
もっと見る
※メニューや料金、満足度の評点や施設データなどは、配信日時点のものです。
※当サイトに掲載された情報については、十分な注意を払っておりますが、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。