リゾート地・サイパンは1年を通して気温が20度台の常夏の島で、特に美しい海が魅力。ダイビングやシュノーケリングをするのにぴったりのエリアです。今回はビーチなどを中心に、サイパンの観光スポットについてご紹介します。記事の最後では、ホテル情報やWi-Fi情報もご案内しているので、ぜひ最後までチェックしてみてください!
フォートラベル編集部
anuenueさん
滞在中二回行くほど素敵な島でした!ホテル前のビーチとはまったく違ってお魚も多く、とっても綺麗でした!!徒歩で一周出来る位の小さな島で、裏側は人も少なく絵葉書の様な景色が広がっていました。レストランや売店は基本現金のみのよう......もっと見る
Robbinさん
白砂がどこまでも続くビーチはとにかく美しいの一言!場所によっては大きな木が波打ち際のすぐそばまで生えていて、パラソルなしでも日陰にいることができます。海は遠浅で、子供でも安全に遊べそうです。水も暖かいし透明度もいいし、いつまで......もっと見る
庶民さんさん
ビーチでは、地元の人たちがバーベキューをしていたり賑やかです。海は美しい珊瑚があるシュノーケルスポットです。かなり浅い場所もあり、珊瑚にぶつからないよう気をつかう場所も多かったのですが、たくさん、魚を眺めることができ、とても......もっと見る
benlyさん
サイパン島北東部のグロットの近くにある小島バードアイランドを眺められる展望台。展望台前に駐車場があり、観光客が多く訪れていました。島と海が見える以外は何もないですが、のんびりとでき、気持のよい風の吹く場所です。スーサイドク......もっと見る
マチャさん
世界有数のダイビングポイント。サイパンといえばグロットと言えるほど有名です。だけどグロットは誰でも簡単に潜れるポイントではありません。20キロ弱の器材を装着した状態で116段の階段を下り洞窟のエントリーポイント(岩)に向います......もっと見る
ラデラン バナデロ(スーサイドクリフ)
「プンタン サバネタ」(バンザイ クリフ)
「ラデラン バナデロ」(通称スーサイドクリフ)、「プンタン サバネタ」(通称バンザイ クリフ)はともに、第二次世界大戦時に、アメリカ兵に投降を呼びかけられた日本人が捕虜になることを恐れ、投降に応じず身を投げました。当時、投降は祖国への背信であるという考えがありました。現在、ラデラン バナデロは平和記念公園になっており、プンタン サバネタの近くには多くの慰霊碑が建てられています。BE Iさん
たくさんの日本人が身を投げた場所なので、同じ日本人として色々考える場所です。山頂にある石碑を見ると、胸が苦しくなります。写真もどう撮ったらいいのか、分かりませんでした。山頂からはバンザイクリフと海が見えます。もっと見る
benlyさん
サイパン最北のバンザイクリフから少し南に行ったところにある戦争遺構。旧日本軍の司令部があったトーチカが残っており、山の中の洞窟にある司令部跡を見学できます。爆撃を受けて大きな穴があいた司令部跡は、戦争の惨禍の一端を知ることが......もっと見る
かなんさん
山頂まで車での移動でしたが、かなりの悪路。あたしは酔いませんが、車酔いする方は厳しいと思います。山頂に行くまでは霧が多くて不安でしたが、山頂まで行くとなんとか見えました!マニャガハやガラパン、一瞬だけ隣のテニアンも見えました......もっと見る
benlyさん
ガラパンエリアの北側にある公園。公園西側はマイクロビーチ、広い草地の公園と、東寄りには第二次大戦での出来事を展示したビジターセンターがあります。マイクロビーチは地元民を中心に賑やかな雰囲気。公園内は人も少なく、静かで散歩に良......もっと見る
もっと見る
Mさん
木曜日夜にやってるストリートマーケット。地元の人、観光客で大盛況です。ハイアットホテルから歩いて行ったけどまぁまぁ距離ありました。子連れじゃちょっと大変かも?くらい。屋台が沢山あって5ドルくらいでBBQプレートが食べれます......もっと見る
もっと見る
ブラックホール
「サイパンワールドリゾート」にある、ミクロネシア最大級のウォーターパーク「ウェーブ ジャングル」は大人から子どもまで楽しめる人気スポットです。特に人気なのが4種類のウォータースライダー。全長286mの「マスターブラスター」や、ルーレットのように回りながら落ちていく「ブラックホール」など、日本ではあまり見かけないタイプのウォータースライダーを楽しむことができます。もちろん、子ども用に「キッズプール」もあるので、子連れでも安心です。もっと見る
\旅の必需品! 完全定額&設定もラクラク♪/
フォートラベル GLOBAL WiFiはこちら\いざというときの心強い味方!当日申し込みもOK/
【海外旅行保険】新型コロナ感染時のプランも\旅に合わせたホテル選びを!/
宿泊者の満足度の高いホテルをチェック
\パスポートの必要残存有効期間やビザ情報などはこちら/
※メニューや料金、満足度の評点や施設データなどは、配信日時点のものです。
※当サイトに掲載された情報については、十分な注意を払っておりますが、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
(2名1室1泊料金)