ガイドライン(掲示板)
はじめに
フォートラベルIDをご利用いただく場合には、当社の定める利用規約に加えて、「メールボックス」に関する本ガイドライン、及びこれに準ずる各ガイドラインが適用されます。
ユーザーは本サービスを利用することにより、本ガイドラインの内容を承諾したものとみなします。
掲示板とは
掲示板は、各トラベラーページ中に設けられた、トラベラー会員同士のコミュニケーションの場です。
トラベラー会員であれば、各トラベラーページの掲示板において自由に文章を投稿することができます。
掲示板では、「トピック」という単位でコメントを自由に書き込んでコミュニケーションを行うことができます。
掲示板に書き込まれたコメントにはそれぞれ返信をすることができ、各トピックの下にそれに対しての返信が表示されます。
トラベラー会員なら誰でもトピックを立てることができますが、トピックを過剰に立てることは、当該掲示板を保有するトラベラー会員の迷惑になる場合がありますので、ご注意ください。
なお、各トラベラー会員には、自分の掲示板に立てられたトピックを削除する権限が与えられています。
トピックの最初の投稿を削除すると、そのトピックの投稿全てが削除されます。いったん削除した投稿は元に戻すことができませんので、トピックを削除する際には、充分にご注意ください。
掲示板は実名を公表することなく利用することができますが、様々な方が集まる公の場であるということでは、現実の社会となんら変わるところはありません。
自己責任の原則に基づき、ルールとマナーに配慮してご利用ください。
フォートラベルIDの取得
他トラベラー会員の掲示板を閲覧する場合、フォートラベルIDの取得は不要ですが、掲示板に書き込んだり、自身の掲示板を取得したい場合には、フォートラベルIDの取得が必要となります。
ご利用のルール
以下のルールをお守りいただくことを前提とし、ご自身の責任において本サービスをご利用ください。
- 本サービスの趣旨と関係のない写真、情報を掲載しない
- メールアドレスや住所など、特定の人物がわかる投稿を行わない(但し、一般に公開されている情報は除く)
- アダルト画像や風俗店等の内容が書かれたものを掲載しない
- 権利を有していない著作物(文字、画像、イラスト等)を無断で使用しない
- 有害なプログラム・スクリプト等の投稿を行わない
- 他者の権利やプライバシーを侵害する投稿は行わない
- 他者を誹謗中傷する投稿や、ハラスメント的表現、差別的表現等、他のユーザーまたは第三者(ホテル、レストランなどの施設を含む)に不利益または不快感を与える投稿は行わない
- マルチポスト行為(大量同時書き込み)はしない
- 日本国の法令や地域の条例、またそれらに準ずるものに抵触する、またはその恐れのある内容及び、一般道徳に照らして好ましくないと判断される投稿は行わない
- 営利を目的とした書き込みや、個人的な売買・譲渡を持ち込みかける投稿は行わない
- フォートラベルのサービスを妨げる投稿は行わない
- 実際に行った、見た、使用した感想が読み取れない投稿を行わない
- 施設に対する営業妨害と思われる投稿を行わない
- フォートラベルからの承諾なしに施設者からの直接的な書き込みは行わない
- フォートラベルからの承諾なしに特定の企業やウェブサイトに直接的に誘導する内容(URLや電話番号など)は投稿しない
- 【旅行業関係者の投稿に関して】
- 旅行会社や施設等、旅行業関係の方が自社の旅行商品、または施設に評価をつけて投稿された場合や、投稿内容が個人的な旅行情報ではなく、商品の説明や販売に関する案内である場合、当社では営利宣伝目的の投稿と判断して事前の通知なく削除する場合がありますので、ご注意ください。
削除権
当社は、本ガイドライン(利用規約を含みます)に定める事項および本ガイドラインの趣旨に反する行為が行われたと判断した場合、あるいは他のユーザーの権利を侵害、もしくは侵害しようとしていると判断した場合には、ユーザーに事前に通知することなく、直ちにフォートラベルIDの利用停止または削除や、本サービス内の登録情報の削除等の措置を行う権利を保有します。
保証の免責事項
以下の事項に同意することを前提とし、ご自身の責任において本サービスをご利用ください。
当社は、本サービスが正常に作動すること、特定の目的への適合性、第三者の権利を侵害しないことなど、すべての保証をいたしません。
また、当社は、以下の事項に関しても前述と同様、保証を行いません。
- 本サービスがユーザーの要求に適合すること
- 本サービスの内容およびシステム、プログラムなどが安全であること、エラーや不具合などが生じないこと
- 本サービスの利用から得られる結果が正確且つ安全であること
- 本サービスに投稿された内容が事実であること
- 本サービスを通じてユーザーが入手する情報、その他の情報が正確であり、ユーザーの期待と一致すること
- 本サービスを通じて得られた情報がユーザーの要求を満たすものであること
- 本サービスのエラーや不具合などがすべて修正されること
- 本サービスの利用に関して当社が提供する情報やアドバイスが的確であること
- 本サービスが常にスムーズにご利用いただけること
- ユーザーの情報への不正アクセスあるいは改変がないこと
- その他、本サービスに関するあらゆる事柄から損害が生じないこと
また、本サービスは、システムのメンテナンスなど当社が必要と判断した場合には、ユーザーに事前に通告をすることなく、休止する場合があります。
本サービスを利用して行われる情報のダウンロードまたは入手は、ユーザー自身の判断と責任で行われます。ただし、本サービスの利用に起因して生じた損害に関して、当社の過失(重過失を除きます)による債務不履行責任又は不法行為責任が認められる場合は、当社は通常生ずべき損害(逸失利益その他特別の事情によって生じた損害を除きます)の範囲内でのみ損害賠償責任を負うものとします。なお、当該損害が当社の故意又は重過失に起因する場合はこの限りではありません。
本サービスを通じて、または本サービスからユーザーが入手する当社のアドバイスまたは情報の提供は、ユーザーに対する保証を行うものではありません。