長崎 行ってきま~す307

  • 今まで行った人307
  • これから行く人0
  • 現在旅行中0

いってきま~すを宣言する

長崎旅行

2007/01/29 投稿

by ★Yuri★さん

★Yuri★さん

初日に長崎観光、二日目にハウステンボスを満喫してきます! ホテルは憧れのホテルヨーロッパ♡ また1つ夢がかないます☆ *WANT* グラバー園・眼鏡橋・中華街・出島・龍馬・ハウステンボス

★Yuri★さんの掲示板にコメントを書く

かき食うカキ祭り2007&唐津へ

2007/01/25 投稿

by るーこさん

るーこさん

ノロウィルスがちょっと怖いけど、九十九島の牡蠣は安全らしいので、今年も「かき食うカキ祭り」へ行ってきます! そしてついでに唐津と行けたら呼子も行って見たいかも。

るーこさんの掲示板にコメントを書く

今年最初の癒し旅 ストーンセラピー

2007/01/03 投稿

by まんてんさん

まんてんさん

ハウテンにあるRinのプログラムの一つ ラ・ストーンは最高なのです。暑い石と冷たい石を両方使うストーンセラピーは珍しくて、東京ではリーガロイヤルや小さなサロンで受けることができるけれど結構高いのが難点。その点でRinは安くはないけれどリゾート感やホテルヨーロッパでいただけるスパメニューのレベルの高さを考えると許せちゃう・・・・ 2回目の訪問で、めちゃくちゃ楽しみです。 できたら、近くの温泉で和風に癒されたいので、一泊はハウテン以外探してます。

まんてんさんの掲示板にコメントを書く

食いしん坊万歳IN長崎

2007/01/05 投稿

by asagaoさん

  • 出発時期:2007/01/06~(3日間)
  • 交通機関:飛行機(JAL系)
  • エリア: 長崎

asagaoさん

1・6から2泊3日でHTB、佐世保、長崎市内へ行く予定です。 高校の修学旅行以来なので楽しみ。 2泊3日しかないのに、長崎は美味しいものが多いので厳選して食べないと・・・と思ってます。 天気と胃袋が快調出ることを祈りつつ・・・。

asagaoさんの掲示板にコメントを書く

釣り

2006/11/30 投稿

by jhonさん

  • 出発時期:2006/12/04~(6日間)
  • 交通機関:飛行機(ANA系)
  • エリア: 五島列島 対馬 壱岐

jhonさん

今年もグレ釣りの季節になりました、毎年この季節より、月1回のペ−スで出かけます、民宿に泊まり、美味しい魚を食べ、荒川温泉につかり、ゆっくりと釣りを楽しみます、

jhonさんの掲示板にコメントを書く

ハウステンボス

2006/11/02 投稿

by 旅のトランクルームさん

旅のトランクルームさん

連休を利用して九州は福岡から長崎へと旅行します。ワクワクする気持ちと言われても(´-ω-`;)ゞポリポリ ドライブなので途中で気が変わるかもしれません(。・艸・) ...。

旅のトランクルームさんの掲示板にコメントを書く

初ハウステンボス♪

2006/10/26 投稿

by Kellyさん

Kellyさん

人生初のハウステンボスへの旅行です。 九州人にしては珍しい方ではないでしょうか。 わたしの周りの人たちはみんな行っていますし・・・。 園内のホテルヨーロッパに宿泊します。 夜は町全体が美しくライトアップされるようで、 夜の散歩を楽しみにしています。 帰ってきたら写真でご紹介します!

Kellyさんの掲示板にコメントを書く

ハウステンボスでオランダ気分

2006/10/13 投稿

by 風小僧さん

風小僧さん

ハウステンボスに十何年ぶりに行ってきます。 日本でオランダ気分を満喫します。

風小僧さんの掲示板にコメントを書く

雲仙観光ホテルに行ってきます。

2006/10/20 投稿

by のぶりんさん

  • 出発時期:2006/10/20~(3日間)
  • 交通機関:フェリー
  • エリア: 雲仙

のぶりんさん

シャレー風のクラシックホテルとして有名な雲仙観光ホテルに行ってきます。いわゆるクラシックホテルと呼ばれるホテルのステイは初めてなので楽しみです。

のぶりんさんの掲示板にコメントを書く

長崎くんちと佐世保、ハウステンボスに行きます★

2006/09/16 投稿

by Roccaさん

  • 出発時期:2006/10/07~(5日間)
  • 交通機関:飛行機(ANA系)
  • エリア: 長崎

Roccaさん

ダイエットなんて忘れて初九州を楽しみます☆ チケットは往復で28000円。特割28で。 早めにチケット買うと安いっていうのが分かったのでこれをきっかけにいろんなところへ行きたいな♪ 長崎くんちを始めとした長崎市内、佐世保にハウステンボス、 玄関である長崎はどんなところだろう。

PAGE TOP