旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ホーム >国内 >北海道 >八雲・乙部 > クチコミ一覧 >クチコミ詳細

八雲・乙部×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

国民宿舎 あわび山荘 - 八雲・乙部  のクチコミ

国民宿舎 あわび山荘

満足度: 未評価

natane86さん 写真

natane86さん
女性 / 八雲・乙部のクチコミ : 1件
旅行時期 : 2006/07(約18年前)

約8000円であわび料理が食べられると言う、ちょっと得した気分になれる国民宿舎です。
温泉も、褐色の効用が期待される温泉で、露天風呂(PM11時まで)や離れの建物にも
小さい内湯があったり、建物は古いですがゆっくりできます。
露天風呂からは、川のせせらぎが聞こえてマイナスイオン満点。ちょうど、せみが
脱皮する時期で、露天風呂近くの木に、せみの抜け殻があったり、おおきなくわがたが
いたり(露天に入っているわけではありませんが)、自然がいっぱいでした。

期待のお料理ですが、コースでついているあわび料理は「あわびの刺身一個」だけ
なので、追加で「あわびとうにの水煮なべ(?)」900円くらい、と刺身5点盛り1500円、
あわびの釜飯900円くらいを頼みました。コースでこのほかに「鮭なべ」がついていたので
かなりおなかいっぱい。刺身はいらなかったと思います。

「あわびと、うにの水煮なべ」は海水で煮ただけの味付けですが、これがまた
非常においしかったです。もっと食べたかった。もちろんあわびの刺身も味があって
おいしかったです。

朝食はなんと「イカ刺し食べ放題」太っ腹ですね。とれたての朝いかかどうか
わかりませんが、とにかく甘くて、透き通っていて新鮮でおいしかったです。

と、いいとこばかりのようですが、ここの建物、古いので部屋がちょっと狭くて
おまけに階段のみ、エレベータのたぐいはありません。予約するときにも
「申し訳ありませんが、うちは階段しかないのですが、大丈夫ですか?」と
念を押してくれますので、ご年配の方などは、注意が必要だと思います。

おまけの、おまけですが、ここに宿泊したときに、他のグループのお客さんの
男性が、かわるがわる女性の風呂に入ってきて「のぞき」をやっていました。
地元の居酒屋の集まりらしいのですが、非常に不愉快でした。
すぐに警備のおじさんに言って、注意してもらいましたが、入り口の「歓迎」
ボードにそれらしきグループが書いているときは、要注意です。
(そのときは「居酒屋ゆ○」○は伏字、と書いてありました)

駐車場は、沢山ありますので、ぜひ車、レンタカーで北海道を回ったときには
行ってみてください。

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

八雲・乙部 ガイド

PAGE TOP