1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 山梨県
  5. 山梨市
  6. 山梨市 観光
  7. 西沢渓谷
  8. クチコミ詳細
山梨市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
西沢渓谷 施設情報・クチコミに戻る

ついに滝見橋から七ツ釜五段の滝を見れるようになりました。

  • 4.5
  • 旅行時期:2024/05(約1ヶ月前)
miharashiさん

by miharashiさん(男性)

山梨市 クチコミ:1件

2024年5月10日(金)快晴の日に歩いてきました。幸い名物の七ツ釜五段の滝を目の前で見れる滝見橋への道の改修工事が4月29日に終了したので、無事に周回コースを歩くことが出来、五段の滝も間近かに見ることができました。最初の2キロまでは平たんな歩きやすい道でしたが、その後の5段の滝までの2キロはアップダウンのある渓流沿いの道で、鎖が張られた滑りやすい道だったので、しっかりとした靴を履いて歩く必要があります。さらに五段の滝を見下ろす展望台までは、歩きにくい急な階段で標高差100mを一気に登ることになります。展望台の後は、6キロのなだらかな傾斜のトロッコ道で、途中ムラサキヤシオツツジが美しく咲いていて、歩きやすい道でしたが、退屈な下りがだらだらと続きました。私達はシャクナゲが咲いていると思って来たのですが、数株しか咲いていませんでした。もともと紅葉の時期が人気のハイキングコースですが、コースがハードすぎたので、これが最初で最後のハイキングになりそうです。やさしいハイキングコースのイメージとはかけ離れたきついトレッキングコースなので、天気の悪い日や降雨の直後の日は避けたほうがよさそうです。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
2.0
想像以上に歩きにくい道でした。
景観:
5.0
藍色の渓流がすばらしかった。
人混みの少なさ:
4.0
平日の朝早くだったので、少なかった。

クチコミ投稿日:2024/05/16

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP