1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 石川県
  5. 金沢
  6. 金沢 交通
  7. 北陸新幹線
  8. クチコミ詳細
金沢×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
北陸新幹線 施設情報・クチコミに戻る

2024年3月16日付けで金沢~敦賀間が延伸開業しましたが・・・

  • 4.0
  • 旅行時期:2024/04(約2ヶ月前)
フロンティアさん

by フロンティアさん(男性)

金沢 クチコミ:193件

 東京と金沢を結ぶJRの高速鉄道路線として運行されていましたが、2024年3月16日付けで金沢~敦賀間が延伸開業され、2024年4月現在、長野・金沢等を経由して東京と敦賀を結ぶJRの高速鉄道路線となりました。
 これに伴い東京~福井・敦賀等が乗り換えなしで移動することができ、いくらか便利になりましたが、大阪・京都及び名古屋・米原等~福井・金沢等を移動する場合、特急列車が敦賀止まりとなったことによる敦賀での乗り換えが生じ、不便になりました。
 その大阪ならびに名古屋方面から北陸各地へ向かう場合、敦賀で「つるぎ」という列車種別の新幹線に乗り換えるかたちになりますが、金沢までは基本的に敦賀での乗り換えのみで移動することが出来ます。
 しかし新高岡・富山までとなると、敦賀で接続する「つるぎ」が金沢止まりとなっているケースがあり、その場合、さらに金沢での乗り換えが必要となる為、非常に不便です。
 加えて東京~金沢間の場合、臨時列車を含めそれなりの運行本数がありますが、福井・敦賀間までの場合、直通運転する列車(「かがやき」・「はくたか」)は基本的に1時間あたり1本しかなく、あとは富山又は金沢まで行き、「つるぎ」に乗り換えるかたちになります。しかも富山又は金沢での乗り換えに30分程度の待ち時間を要するケースもあり、一択になるほど便利になったかというとビミョーな気がします。

施設の満足度

4.0

コストパフォーマンス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
乗り場へのアクセス:
5.0
車窓:
3.5

クチコミ投稿日:2024/05/15

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP