1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 月島・勝どき
  6. 月島・勝どき 観光
  7. 月島の渡し跡
  8. クチコミ詳細
月島・勝どき×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A
月島の渡し跡 施設情報・クチコミに戻る

月島の渡しは、月島の臨海工業地帯の発展に大きく貢献した渡し船です。

  • 3.0
  • 旅行時期:2024/01(約5ヶ月前)
Lily-junjunさん

by Lily-junjunさん(男性)

月島・勝どき クチコミ:1件

「月島の渡し跡碑」へのアクセスは、東京メトロ日比谷線「築地駅」の3b出口を出て、右折し、「聖ルカ通り」沿いに450mほど直進します。「聖ルカ通り」の突き当りにある信号を右折し、150mほど直進すると一つ目の信号があるので、横断歩道を渡り、左折し横断歩道を渡ると正面に「月島の渡し跡碑」があります。
「月島の渡し跡」は、明治から昭和にかけて月島と南飯田町を繋いだ渡船跡地です。「月島の渡し」の歴史を紐解いてみると、明治25年(1892年)11月に、土木請負業の「鈴木由三郎」が, 南飯田町(現在の築地7丁目18番)から月島(現在の月島3丁目24番)へ、手漕ぎの船で私設の有料渡船を開始したことに始まります。その後、明治34年(1901年)に月島への交通の重要性を考慮した東京市が渡船の市営化を決め, 明治35年(1902年)に汽船曳舟二隻で交互運転を開始し、渡し賃も無料となりました。しかし、約50年間運航された渡船は、昭和15年(1940年)に「勝鬨橋」が完成したことによりその役目を終えて廃止となりました。現在、横断歩道わきの緑地に説明板が設置されています。いずれにしても、「月島の渡し」は,月島工業地帯の発展を支え、日本の近代化に寄与した渡船だそうです。

01_【「月島の渡し跡碑」の一口メモ】
所在地…〒104-0045 東京都中央区築地7丁目18-2

02_【「月島の渡し跡碑」へのアクセス】
⑴ 東京メトロ日比谷線「築地駅」3b出口から徒歩約7分500m
⑵ 東京メトロ有楽町線「新富町駅」6番出口から徒歩約10分700m

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
東京メトロ日比谷線「築地駅」3b出口から徒歩約7分500m

クチコミ投稿日:2024/02/04

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP