1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 佐賀県
  5. 武雄・多久
  6. 武雄・多久 観光
  7. 武雄神社(武雄五社大明神)
  8. クチコミ詳細
武雄・多久×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
武雄神社(武雄五社大明神) 施設情報・クチコミに戻る

樹齢3000年の大楠がある

  • 4.0
  • 旅行時期:2023/10(約9ヶ月前)
よしめさん

by よしめさん(女性)

武雄・多久 クチコミ:15件

ツアーで訪問しました。735年創建で、祭神は武内宿禰です。手前に二本の木が絡みつくように生えている縁結びの木があり、そして心字ノ池があります。当社の使いは白鷺です。社殿向の左手奥に、「御神木」の樹齢3000年の大楠が聳えているます。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
社員・団体旅行
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
5.0
バリアフリー:
1.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2023/10/23

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP