1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 宮城県
  5. 宮城野・若林・名取
  6. 宮城野・若林・名取 観光
  7. 広瀬川灯ろう流し
  8. クチコミ詳細
宮城野・若林・名取×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
広瀬川灯ろう流し 施設情報・クチコミに戻る

花火は無くても夏の風物詩として大切な行事

  • 5.0
  • 旅行時期:2023/08(約10ヶ月前)
YS-11さん

by YS-11さん(男性)

宮城野・若林・名取 クチコミ:65件

広瀬川で行われる行事「灯ろう流し」。この夏に初めて訪れてみたがかなり良かった。まずは天燈(ランタン)の一斉打ち揚げから広瀬川に浮かべる燈籠....新盆を迎えた人や願いを持って流す人、会場にはお香の匂いが漂い普通の夏祭りとは違った雰囲気だ。今年は花火の打ち上げもなかったので落ち着いた「灯ろう流し」になったと思う。

ちなみに天燈(ランタン)の一斉打ち揚げは圧巻だったが、都市部ということと至近に高圧送電線が架かっていることもあってタコ糸で制御していた。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
5.0
地下鉄南北線河原町駅が最寄り
人混みの少なさ:
2.0
催し物の規模:
5.0
雰囲気:
5.0
バリアフリー:
3.0

クチコミ投稿日:2023/08/23

いいね!:3

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP