1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 袋井
  6. 袋井 観光
  7. 法多山尊永寺
  8. クチコミ詳細
袋井×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
法多山尊永寺 施設情報・クチコミに戻る

法多山尊永寺境内にある働く女性の為の二葉神社

  • 5.0
  • 旅行時期:2023/06(約1年前)
ゆきうさぎさん

by ゆきうさぎさん(女性)

袋井 クチコミ:10件

境内の本堂向かって左手にある小さな神社.ここも「映え」る赤い鳥居が連なり、大勢の人がお参りしていました。「二葉遊郭」と呼ばれる場所に祀られていたもので、そこで働く芸妓や娼妓、カフェの女給たちがお金を出し合い建立されたそうです。
「働く女性」の守り神です。ここで目を惹くのが願いを書いた、結縁乃帯(けちえんのおび)何故か「なにわ男子に会えますように」と書いたものも。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
5.0
本堂向かって左手
人混みの少なさ:
4.0
赤い鳥居に惹かれてかお参りする人多し
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
5.0

クチコミ投稿日:2023/07/11

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP