1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 広島市 観光
  7. 袋町小学校平和資料館
  8. クチコミ詳細
広島市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
袋町小学校平和資料館 施設情報・クチコミに戻る

被爆後、壁に書かれた伝言復元

  • 3.0
  • 旅行時期:2023/04(約1年前)
amaroさん

by amaroさん(男性)

広島市 クチコミ:66件

 広島市中心部の繁華街を散歩していて、袋町小学校平和資料館という看板を見つけました。こんなところに、原爆がらみの資料館があったかなと思って、入ってみました。そこは、原爆の爆心から数百メートルの小学校があり、戦後も小学校として使われていた場所でした。20年ほど前、建て替えの際、被爆建物として一部が資料館として残され、被爆当時、救護所などとして使われた際、壁に書かれた伝言が見つかり、復元されていました。この辺りは爆心からかなり近く、全滅したと思っていましたが、たまたま建物内にいた3人の生徒が生きていたことが記されていました。この事実はちょっとびっくり。もっとも、市内は原発の中のような、とんでもないレベルの放射能に汚染されており、3人がどのようなその後をおくったのか気になりました。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅

クチコミ投稿日:2023/04/26

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP