鴟尾
- 4.0
- 旅行時期:2023/04(約2年前)
-
by こんにちワニさん(非公開)
三田・田町・芝浦 クチコミ:47件
隣県に住んでおきながら、訪れるのは初めてでした。敷地内に踏み入れ、お寺に詳しくない私は奈良の東大寺を思い出しました。なんとなく似ていると感じたのは屋根の両端についている金色のアレです。名前を知らず検索すると「鴟尾(しび)」だということが分かりました。そしてこの増上寺の金色に輝く鴟尾は東大寺のそれに続いて日本で2番目に大きいものだそうです。重さ約1トン!!
鴟尾の意味を調べました。
魚が水面から飛び上がり尾を水面上に出した姿を具象化したもので、屋根の上面が水面を表し、 水面下にあるもの(建物)は燃えないとの言い伝えから火除けとして用いられたと考えられています。
とのこと。名古屋城の金のシャチホコもそういう意味があるのですね~。
- 施設の満足度
-
4.0
クチコミ投稿日:2023/04/19
いいね!:0票