1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 経堂・成城
  6. 経堂・成城 観光
  7. 静嘉堂文庫美術館
  8. クチコミ詳細
経堂・成城×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
静嘉堂文庫美術館 施設情報・クチコミに戻る

国宝、曜変天目

  • 4.0
  • 旅行時期:2023/03(約1年前)
オカンカンさん

by オカンカンさん(女性)

経堂・成城 クチコミ:1件

昨年、世田谷にあった静嘉堂文庫美術館が丸の内の明治生命館に移転しました。
旧三菱財閥の岩崎彌之助・小彌太の父子が集めた至宝が展示されています。
友人の株主優待券でタダで入場出来ましたが、通常は1500円掛かります。
国宝の曜変天目と岩崎家のひな人形を見てきました。

建物は素晴らしいのですが、元々は保険会社なので、展示用の作りではなく、どうしても展示スペースが少なく、物足りなさが残ります。
ひな人形や曜変天目は圧が凄くて引き込まれます。

徳川家光が春日局にに曜変天目に入れた薬湯を与えたことから、稲葉家に献上された件を初めて知って勉強になりました。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
友人
アクセス:
4.0
コストパフォーマンス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
展示内容:
4.0
バリアフリー:
4.0

クチコミ投稿日:2023/03/11

いいね!:6

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP