伊豆の京都
- 5.0
- 旅行時期:2023/01(約3ヶ月前)
-
-
by ゆきうさぎさん(女性)
修善寺温泉 クチコミ:20件
伊豆の京都とも呼ばれる修善寺。弘法大師が独鈷で湧き立たせたという独鈷の湯、足湯、日帰り温泉の筥湯、桂川にかかる恋の橋、おいしいお蕎麦、修禅寺、日枝神社、竹林の小径・・・等々温泉は泊まらなくても楽しめ、観光スポットも点在する修善寺。春の新緑、秋の紅葉も美しく、都心からのアクセスもいいので人気です。
- 施設の満足度
-
5.0
- 利用した際の同行者:
- 一人旅
- アクセス:
- 4.0
- 三島から伊豆箱根鉄道で30分ほど
- 泉質:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 風情があります
- バリアフリー:
- 3.0
クチコミ投稿日:2023/01/22
いいね!:1票
利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する