1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 経堂・成城
  6. 経堂・成城 観光
  7. 静嘉堂文庫美術館
  8. クチコミ詳細
経堂・成城×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
静嘉堂文庫美術館 施設情報・クチコミに戻る

便利なところに移転したがいろいろ欠点あり。

  • 3.0
  • 旅行時期:2022/12(約2年前)
EuropeanTravelerさん

by EuropeanTravelerさん(男性)

経堂・成城 クチコミ:5件

 丸の内に移転してから初めて行きました。世田谷時代は予約不要でしたが予約優先に変わっていました。また、夜間開館している日がありますが、三菱一号館美術館のように20時閉館ではなく19時閉館と中途半端です。

比較すると良くなった点。
1.アクセス
2.展示ケースのガラスの透過性向上により絵画が見やすくなった。

悪くなった点
1.料金が1000円から1500円と1.5倍に値上がり。
2.曜変天目茶碗が世田谷では自然光が入る場所で展示していた際は視点を動かすたびに色         
  が変わり素晴らしかったが、人口光のみで視点を変えても何も変わらない。
3.予約制で人数制限しているはずだが客が多すぎる。
4.世田谷は不便だったので美術好き客ばかりのため会話している人も展示作品の話だった
  が、都心だからでしょうか?人のうわさ話など展示品に関係ない話が聞こえ不快でし    
  た。
5.トイレが館外。
6.ロッカーが他館に多くある一般的なサイズより小さい。

施設の満足度

3.0

アクセス:
5.0
コストパフォーマンス:
2.0
人混みの少なさ:
1.0
展示内容:
3.0

クチコミ投稿日:2022/12/28

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP