1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 太宰府
  6. 太宰府 観光
  7. 大宰府学校院跡
  8. クチコミ詳細
太宰府×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
大宰府学校院跡 施設情報・クチコミに戻る

歴史的な場所であるのですが、石碑と学校院跡を説明する看板があるだけです。

  • 1.5
  • 旅行時期:2022/12(約2年前)
パリが大好きさん

by パリが大好きさん(男性)

太宰府 クチコミ:73件

都府楼成長前にある県道を太宰府天満宮方面位会歩くとすぐのところにあります。うっかりすると見逃しそうな場所です。大宰府にあった官人養成機関の跡です。現在県道横の敷地跡には石碑と学校院跡を説明する看板が残こされているだけです。また孔子廟の象徴である楷(カイノキ)の木もあります。一見すると畑のように見えますが、思わぬ場所に歴史的な場所があったんです。

施設の満足度

1.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
3.5
コミュニティバスを大宰府政庁前で降りるとすぐです。
人混みの少なさ:
1.5
県道の歩道を歩く人は少しいますが、敷地内には誰もいません。
バリアフリー:
4.0
県道の歩道からバリアフリーです。
見ごたえ:
2.0
畑のような場所に石碑と学校院跡を説明する看板があるだけです。

クチコミ投稿日:2022/12/06

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP