1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 練馬
  6. 練馬 グルメ
  7. 江戸前天丼はま田 練馬関町店
  8. クチコミ詳細
練馬×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
江戸前天丼はま田 練馬関町店 施設情報・クチコミに戻る

江戸前天丼のチェーン店

  • 3.5
  • 旅行時期:2022/11(約2年前)
After9さん

by After9さん(男性)

練馬 クチコミ:131件

天丼が食べたくて、車で練馬区関町の江戸前天丼はま田へ
公式ホームページで調べてみると、「かつや」や「からやま」など16ブランドを運営するアークランドサービスホールディングスが運営しているようチェーン店(東京・埼玉」・横浜に5店舗/ 2022年11月現在)
店舗は11時オープンで11時20分くらいに着くとすでに満席で人気が覗える・・・
数分、カウンター席に案内され、店内にはごま油の香りが充満!
オープンキッチンになっていて、流れ作業で天丼を作る様子・・・
江戸前天丼特有の揚げたてを濃い丼つゆに潜らせるのではなく、つゆは仕上げにかけるスタイル

天丼メニューを見てピンときたのは、あの人気の江戸前天丼専門店「金子屋・金子半之助」への意識!
価格設定も、ランク別の天丼の具、玉子の天ぷらが入っている点、そして「金子屋・金子半之助」で人気の「バラ天丼」までラインナップ!
天丼のラインナップは江戸前天丼、上天丼、天丼、バラ天丼の4種類で、それぞれに+300円で小蕎麦が付いたセットもある
周りの客が注文している江戸前天丼の物凄いボリュームに圧倒され、「天丼」を注文!

車で来たのでビールは封印・・・テーブル席の壺のガリをつまみながら待つ・・・
ガリは人参入り・・・
「天丼」1,000円(税抜)が登場!
蓋を立て壁にしていているのは浅草の「まさる」を思い出すビジュアル・・・
そして、海苔の天ぷらをバックに、天ぷらのラインナップは、海老・烏賊と貝柱のかき揚げ・玉子・茄子・獅子唐

サイドから見てもすごいボリューム
蓋は外して、食べやすいように受け皿bに利用・・・・
海老は有頭海老で小ぶり、海老・烏賊と貝柱のかき揚げは貝柱のウマ味、黄身が流れ出すのを想像していた玉子は黄身が固まりゆで卵になっていたのが残念・・・

個人亭には金子屋に軍配だけど、さらにボリューム満点で腹ペコ食いしん坊さんにはおすすめ・・・
体と服にまとわったごま油の匂いが車に充満しながら自宅へ・・・

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
一人当たり予算:
1,500円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
4.0
サービス:
3.5
雰囲気:
3.5
料理・味:
3.5
バリアフリー:
4.0
観光客向け度:
3.5

クチコミ投稿日:2022/11/21

いいね!:4

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP