1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 松崎温泉・雲見温泉
  6. 松崎温泉・雲見温泉 観光
  7. 重要文化財岩科学校
  8. クチコミ詳細
松崎温泉・雲見温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
重要文化財岩科学校 施設情報・クチコミに戻る

入場よりも外観鑑賞だけで十分に価値があります♪

  • 4.0
  • 旅行時期:2021/11(約3年前)
コトルさん

by コトルさん(男性)

松崎温泉・雲見温泉 クチコミ:11件

2021年10月30日-11月7日、静岡県と長野県に行きました♪
11月1日:松崎町♪
湯ヶ島温泉の「アルカナイズ」からハイヤー貸し切りの日帰り観光♪
松崎町は江戸末期から明治にかけて作られた民家や商家が多く、
多くがなまこ壁を持つ。
駿河湾からの強風による火災の延焼を防ぐため。
明治商家中瀬邸→ときわ大橋→なまこ壁通り→岩科学校。
岩科学校は明治に作られた貴重な建築物。
到着して目に飛び込んだときはあまりにも驚く。
それは長野県松本市にある旧開智学校とよく似ている。
文明開化時代の同時期に作られた学校。
ここ、伊豆半島でも今に伝える貴重な学校があったとは本当に驚く。
和洋折衷の建築になまこ壁と合わせた独特な雰囲気。
とても美しい学校。

入場よりも外観鑑賞だけで十分に価値があります。
屋内は至って普通の学校です。
なので外観鑑賞です。
外観鑑賞までは無料です。
なお、校門の隣には売店とトイレがあり、
トイレ無料です。
売店には来た記念に買い求められます。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
松崎町から車で5分
人混みの少なさ:
5.0
ガラガラでした
バリアフリー:
5.0
段差がありません
見ごたえ:
5.0
外観は素晴らしいです

クチコミ投稿日:2022/10/27

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP