1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 博多
  6. 博多 観光
  7. 円覚寺
  8. クチコミ詳細
博多×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
円覚寺 施設情報・クチコミに戻る

南方流の茶道が盛んなお寺

  • 4.0
  • 旅行時期:2021/12(約3年前)
sirokuma123さん

by sirokuma123さん(男性)

博多 クチコミ:160件

福岡市博多区観光で立ち寄りました。円覚寺は、祇園駅から北に5分くらいの場所で、御供所通りから横道に入って行きます。創建は13世紀半ばですが、戦乱で全焼、17世紀前半にに聖福寺の境内に基礎を移転して再建し、聖福寺の塔頭寺院となりました。福岡藩士立花実山直筆の「南方録」が伝承されていて、南方流の茶道が盛んなお寺だそうです。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)

クチコミ投稿日:2022/09/24

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP