1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 亀有・柴又
  6. 亀有・柴又 観光
  7. 題経寺(柴又帝釈天)
  8. クチコミ詳細
亀有・柴又×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
題経寺(柴又帝釈天) 施設情報・クチコミに戻る

この寺の二天門が見ごたえがあるのです。

  • 3.0
  • 旅行時期:2022/06(約2年前)
ゲンさん

by ゲンさん(男性)

亀有・柴又 クチコミ:60件

この題経寺(柴又帝釈天)は今は多くの人々が訪れる観光名所になっています。それは映画「男はつらいよ」シリーズの舞台になっていたからです。この寺自体は17世紀前半に日蓮宗のものとして創建されました。二天文を入ると帝釈堂があります。門も堂も彫刻がすごいのです。また堂の脇には瑞龍のマツが植えられています。門やお堂以外にも本堂などがあります。広大な敷地で奥には庭園もあります。柴又でも人々に慕われてきた寺です。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0

クチコミ投稿日:2022/07/04

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP