1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 鎌倉
  6. 鎌倉 観光
  7. 東勝寺橋
  8. クチコミ詳細
鎌倉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
東勝寺橋 施設情報・クチコミに戻る

鎌倉に現存する大正時代にかけられたアーチ橋

  • 4.0
  • 旅行時期:2022/02(約2年前)
ぬいぬいさん

by ぬいぬいさん(男性)

鎌倉 クチコミ:64件

鎌倉の小町大路から北条一族滅亡の地の東勝寺跡に向かい滑川にかかる東勝寺橋は、大正13年に建造されたアーチ橋。
関東大震災の復興期には、鎌倉にもアーチ橋が数多く建造されましたが、現存するのは東勝寺橋だけ。
滑川の周辺の自然と川面と見事に調和していました。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2022/03/02

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP