1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日暮里・西日暮里
  6. 日暮里・西日暮里 交通
  7. JR常磐線
  8. クチコミ詳細
日暮里・西日暮里×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
JR常磐線 施設情報・クチコミに戻る

全線運行再開。復旧区間やニュースで聞いた地名など震災当時を思い出します

  • 3.5
  • 旅行時期:2022/01(約2年前)
まどやんとさん

by まどやんとさん(男性)

日暮里・西日暮里 クチコミ:31件

宮城から関東への18きっぷでの鉄道旅行で使いました。
(最近、全線再開したということで宮城、福島、茨城と乗り通してみました)

列車はボックス席と普通の座席が混在した今風のデザインで、正月の時期でも茨城県に入るまでは少しは空席があり、わりと快適に乗車できました。
(原ノ町~いわきまでの区間は普通電車が2,3時間に1本ということがあり、乗り過ごしにご注意ください)

車窓は山あいや田園風景が多いほかたまに海の近くを通りますが、新たに高架で作られた区間は東日本大震災の津波被害を受けた区間だったり、原発のニュースで聞いた地名(浪江、Jビレッジ)の駅を通ったりと震災当時を思い出して色々考えさせられました。

施設の満足度

3.5

コストパフォーマンス:
3.5
人混みの少なさ:
4.0
乗り場へのアクセス:
2.0
車窓:
3.5

クチコミ投稿日:2022/01/21

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP