1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 鳥取県
  5. 八頭・若桜・智頭
  6. 八頭・若桜・智頭 グルメ
  7. 大江ノ郷自然牧場 ココガーデン
  8. クチコミ詳細
八頭・若桜・智頭×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
大江ノ郷自然牧場 ココガーデン 施設情報・クチコミに戻る

都会の観光客を相手にぼったくり? ~ 大江ノ郷自然牧場

  • 2.0
  • 旅行時期:2021/11(約3年前)
機乗の空論さん

by 機乗の空論さん(男性)

八頭・若桜・智頭 クチコミ:19件

八頭町・大江川沿いの山中に出来た「大江ノ郷自然牧場」は養鶏場が経営演出する自然の中での料理体験やレストラン・ショップなどが楽しめる複合施設で、通販TVで高級ブランド卵・天美卵を販売してる企業です。
名の如く自然牧場とは程遠いイメージの随分と都会的な洒落た雰囲気の施設です?…。

国道482号線から県道322号線へ入り大江川沿いに5分も行けば右側に都会的な場違いな建物が観えて来れば手前に駐車場が在るので判り易いです(満車時は左手にもあり)。
名前から想像していたものとは雰囲気が異なるので周辺とは不釣り合いですね?…。

大江ノ郷自然牧場とありますが社名は大江ノ郷リゾートで大江ノ郷ヴィレッジ・大江ノ郷テラス・大江ノ郷製麺所、とココガーデンの4つの形態で外観も店内も都会の街中に在る様なもので、価格帯も含めて全て大江の自然とはマッチしてない違和感を感じました?…。

とにかく都会から客が押し寄せて食べるも買うにも長蛇の列でびっくり!、周辺にこのような観光スポットが無かったからなのでしょうか?。
仕方なくココガーデンで自慢の卵を使ったプリンとシュークリームを買って車の中でいただきました。
が率直に言ってこれが卵屋が作るプリン?シュークリーム?かと言うほど卵の味がしない美味しくないものでがっかり?…。
プリン¥300、シュークリーム¥350も取ってこれはないでしょう?と客を馬鹿にしてるのかと言いたくなりますね。これならビアーズパパや但熊の方がよほど美味しくて安くて好い!と思えるえるほどでした。
だから長蛇の列で並んでる名物の卵かけご飯やパンケーキも期待には至らないと思いますね。

一度来れば十分で、二度来るところでは無いと思います、県内にはもっと美味しくて安くても雰囲気の好い施設や店はいっぱいありますから騙されてはいけませんよ。

施設の満足度

2.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
一人当たり予算:
1,500円未満
利用形態:
その他
アクセス:
2.0
県道322号線大江船岡線を見過さないように注意?
コストパフォーマンス:
1.0
都会の物価指数なので県内では以上に高い!?…
雰囲気:
2.5
都会の観光客にはセンス好く洒落た感じでしょう!
料理・味:
2.0
期待するほどでもなく価格に見合ってない味?…
バリアフリー:
2.0
緩やかな坂・段差・階段があります~
観光客向け度:
5.0
100%都会の観光客目当ての施設です

クチコミ投稿日:2021/12/18

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP