1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 茅ヶ崎
  6. 茅ヶ崎 観光
  7. 梶原景時館址
  8. クチコミ詳細
茅ヶ崎×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
梶原景時館址 施設情報・クチコミに戻る

源頼朝の「鎌倉ノ本体ノ武士」と言われた梶原景時の館跡

  • 3.0
  • 旅行時期:2021/11(約3年前)
あおしさん

by あおしさん(男性)

茅ヶ崎 クチコミ:19件

梶原景時は当時「鎌倉ノ本体ノ武士」(鎌倉殿頼朝の一番の腹心、家臣)と呼ばれた武士です。
当時このあたりに広大な館を持っていたそうです。
現在は小さな神社になっていました。
来年の大河ドラマ「13人の合議制」の13人の1人だからか、梶原景時を売り出そうとしている旗がありました。
景時を演じるのは中村獅童さんと発表されています。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
2.0
人混みの少なさ:
2.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
2.0

クチコミ投稿日:2021/11/05

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP