お社の両側に立派な天水桶があります
- 2.0
- 旅行時期:2021/09(約4年前)
-
-
by densukeさん(男性)
御茶ノ水・本郷 クチコミ:27件
神田明神を参拝した後で、境内の敷地に建てられている小舟町八雲神社にもお詣りをしました。江戸時代は火事が多かったためか、お社の両側に立派な天水桶が置かれていて、神社の歴史と当時の防災意識の高さを、伺い知ることが出来ました。
- 施設の満足度
-
2.0
- 利用した際の同行者:
- 一人旅
- アクセス:
- 3.0
- 人混みの少なさ:
- 3.0
- 見ごたえ:
- 2.0
クチコミ投稿日:2021/10/09
いいね!:0票
利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する