1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 奈良市
  6. 奈良市 観光
  7. 漢國神社
  8. クチコミ詳細
奈良市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
漢國神社 施設情報・クチコミに戻る

「ならまち」北端の繁華街に鎮座する神社

  • 3.0
  • 旅行時期:2021/07(約3年前)
teratanichoさん

by teratanichoさん(男性)

奈良市 クチコミ:302件

「ならまち」北端の繁華街に鎮座する神社で式内小社、旧社格は縣社です。創建は推古天皇元年(593)勅命により大神君白提(オオミワノキミシラツツミ)が園神を祀ったのが始まりと伝わる。主祭神は大物主命、韓神としての大己貴命、少彦名命を祀り、境内の本殿は三間社造り・檜皮葺きで見事です。境内社の林神社は日本唯一の饅頭の神社で珍しいです。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
登大路から南へ
人混みの少なさ:
3.5
7月末の平日で空いていた
バリアフリー:
2.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2021/08/24

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP