1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日本橋
  6. 日本橋 ショッピング
  7. ここ滋賀
  8. クチコミ詳細
日本橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
ここ滋賀 施設情報・クチコミに戻る

滋賀県民が訪れてもなかなか魅力的なお店でした。

  • 4.0
  • 旅行時期:2019/01(約5年前)
Juniper Breezeさん

by Juniper Breezeさん(女性)

日本橋 クチコミ:11件

東京に遊びに行ったときに立ち寄りました。 東京は色々な場所に日本全国のアンテナショップがありますが、「ここ滋賀」は、その名の通り滋賀県の特産物やお土産などを販売しています。 私も滋賀県内を週末にドライブしてる時などに道の駅に立ち寄ったりもしますが、品揃えは道の駅みたいな感じなのかな?って思っていましたが、やっぱり県外の人達に滋賀県はこんな素敵な県です!というのをアピールするショップなので、興味深いものも売ってました。 入口では、信楽焼の大きなたぬきの置物が出迎えてくれます。 このたぬきって、日本全国の飲食店とかで見かけるし、別に珍しいと思ったこと無かったので、滋賀県に移住して信楽焼だったことを知った時の方が驚きでした。

B級グルメとして時々テレビでも取り上げられたりする、つるやパンのサラダパンは、決まった曜日に入荷しているようで、店内ではTシャツなどのグッズが売ってたのには驚きでした! 西川貴教プロデュースのイナズマ漬けも販売してます。

わたしがこの日、ここ滋賀に行った1番の目的は、ここでしか撮影出来ない、ここ滋賀バージョンの飛びだし坊やのとび太くんを見たかったからです。 建物の中に置かれていただけですが、見られて嬉しかったです。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
お買い得度:
3.0
サービス:
4.0
品揃え:
4.0
バリアフリー:
3.5

クチコミ投稿日:2021/08/16

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP