1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 奈良市
  6. 奈良市 観光
  7. 薬師寺
  8. クチコミ詳細
奈良市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
薬師寺 施設情報・クチコミに戻る

玄奘三蔵の遺徳を偲ぶ伽藍

  • 3.0
  • 旅行時期:2021/05(約3年前)
teratanichoさん

by teratanichoさん(男性)

奈良市 クチコミ:302件

西ノ京にある法相宗総本山・薬師寺白鳳伽藍の北側に位置する伽藍で平成3年(1991)に新築された真新しい伽藍です。法相宗の開祖とうたわれる玄奘三蔵(600~664)は西遊記でも有名な中国の三蔵法師で、インドへ仏教研究で渡った事でも有名です。玄奘三蔵の遺徳を偲ぶ真新しい伽藍は玄奘塔を中心に広々とした境内となっています。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
薬師寺白鳳伽藍の北側
人混みの少なさ:
3.5
5月下旬の平日、コロナ禍で空いていた
バリアフリー:
2.5
見ごたえ:
3.0
平成3年(1991)新築の伽藍

クチコミ投稿日:2021/06/17

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP