1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 奈良市
  6. 奈良市 観光
  7. 手向山八幡宮
  8. クチコミ詳細
奈良市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
手向山八幡宮 施設情報・クチコミに戻る

東大寺の鎮守神

  • 3.5
  • 旅行時期:2020/08(約4年前)
Sahraさん

by Sahraさん(非公開)

奈良市 クチコミ:69件

東大寺二月堂や法華堂(三月堂)などが位置する境内の、上院エリアに隣接する場所に建っています。現在は東大寺から独立していますが、かつては東大寺の鎮守の神「東大寺八幡宮」として勧請されたとのことです。元々は別の場所にありましたが、南都焼討で焼失後、1250年に再建された際に現在の位置に移されたと言われています。紅葉の名所としても知られていて、次は秋の時期に紅葉狩りを兼ねて参拝に訪れたいです。

施設の満足度

3.5

クチコミ投稿日:2021/06/01

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP