1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 奈良市
  6. 奈良市 観光
  7. 手向山八幡宮
  8. クチコミ詳細
奈良市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
手向山八幡宮 施設情報・クチコミに戻る

紅葉の名所

  • 3.0
  • 旅行時期:2020/11(約4年前)
ボーちゃんさん

by ボーちゃんさん(男性)

奈良市 クチコミ:76件

奈良市街東部の手向山麓にあり手向山神社とも言われています。749年の天平勝宝元年に東大寺や大仏を建立するにあたり、宇佐八幡宮より東大寺の守護神として勧請されたそうです。すぐ北側には法華堂もあり、手向山は紅葉の名所として知られていますので、秋の紅葉の季節に訪れてはいかがでしょうか、是非。拝観無料。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
その他
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.5
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2021/01/15

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP