1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 青森県
  5. 八戸
  6. 八戸 観光
  7. 種差海岸
  8. クチコミ詳細
八戸×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
種差海岸 施設情報・クチコミに戻る

三陸復興国立公園内にある国の名勝に指定されている海岸です。

  • 4.0
  • 旅行時期:2016/05(約8年前)
peanuts-snoopyさん

by peanuts-snoopyさん(非公開)

八戸 クチコミ:7件

大自然に抱かれた青森県の魅力に迫るツアーに参加したときに、三陸復興国立公園の一部である青森県の種差海岸も見学しました。

国の名勝には、蕪島の南から大久喜に至る延長12kmに及ぶ海岸とその後背地が指定されており、種差岸の海岸線は、岩礁海岸・砂浜海岸・海食海岸など多様な地形が続き、北部では荒々しい岩石が露出した磯が見られ、鮫角の岬には種差海岸を一望できる葦毛崎展望台と鮫角灯台があります。

三陸復興国立公園の一部になる種差海岸の中ほどにある種差天然芝生地は、天然の芝生が波打ち際まで敷き詰められた開放的な空間で、天然芝の北側に続く海岸探勝歩道(約5.2km)からは奇岩怪石の絶景が望め、日本の遊歩道百選にも選ばれています。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.0
景観:
4.0
人混みの少なさ:
4.0

クチコミ投稿日:2020/10/15

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP