1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 鳥取県
  5. 倉吉
  6. 倉吉 観光
  7. 琴櫻記念館
  8. クチコミ詳細
倉吉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
琴櫻記念館 施設情報・クチコミに戻る

景観地区の古い民家を改造した資料館

  • 4.0
  • 旅行時期:2020/08(約4年前)
Tagucyanさん

by Tagucyanさん(男性)

倉吉 クチコミ:3件

倉吉の景観地区「白壁土蔵」の中にあります。倉吉出身(しかも生まれ育った家がすぐ近くにあったらしい)の第53代横綱・琴櫻に関する資料が展示されています。

古い民家を改造した2階建ての建物で、入場無料。優勝額や化粧まわし、明け荷などゆかりの資料が数多く展示されていて、大相撲に少しでも興味があればかなり見応えがあると思います。
2階の座敷にはテレビがあって、私が行ったときには後の佐渡ヶ嶽親方時代のドキュメント映像(琴風、琴欧洲、琴光喜など弟子を育てているところ)が流れていました。個人的にはこの頃のことはよく覚えているので、思わず見入ってしまいました。

入口の受付のところでは、佐渡ヶ嶽部屋のハンコが押された本物の番付が売っていたので購入。
結果的に「白壁土蔵」の中で一番時間をかけて見学した施設でした。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
コストパフォーマンス:
5.0
人混みの少なさ:
4.5
展示内容:
5.0
バリアフリー:
3.0

クチコミ投稿日:2020/09/28

いいね!:7

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP