1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 渋谷
  6. 渋谷 グルメ
  7. 八雲
  8. クチコミ詳細
渋谷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
八雲 施設情報・クチコミに戻る

イマイチ!スープが出てないわーコレでミシュラン?

  • 2.5
  • 旅行時期:2020/06(約4年前)
M9さん

by M9さん(男性)

渋谷 クチコミ:8件

東京都目黒区東山3丁目~池尻大橋駅 ~徒歩5分くらいのエリアに位置します。

外観は住居系ビル1F!店内はモダンなデザインでカウンター席のみとおしゃれに感じる趣です~コロナの影響でコチラもソーシャルディスタンスを取るゆっくりとした間隔で椅子がセッティングされたりと入店制限のいろんな配慮をされていました。

コチラはメディアが「ワンタン」が美味しいお店として多く取り上げたせいか結構な人気ぶりですね~「百名店」「ミシュラン」の実力はどんなもんか楽しみです。

頂いたのは「黒だし特製ワンタン麺」「白だし特製ワンタン麺」です。

先ずは「黒だし特製ワンタン麺」のスープから~あれ!出汁が出てないわー何度も確認するが出汁の旨味が全然グッとこない!ベースは「鶏」が主体な鶏清湯スープに「濃口醤油」を合わせたものなんだろうけど・・・魚介も少しはあるのかな程度でワクワクするような香りもしない~えっコレが美味しいと言われているラーメン?なのかなって期待値が高かっただけにがっかりした。

そして次に「白だし特製ワンタン麺」のスープ~コチラは更に薄く感じる!出汁感など極めて少ないわー何の出汁を取りたいのか彷徨っているのかな?「黒」も「白」も同じ鶏清湯スープ を使用しオーダーによって「かえし醤油」を使い分けるといったところでしょうがイマイチ感が否めない。

そしてコチラの代名詞となる「ワンタン」は2種類(肉&海老)肉ワンタン3つに海老ワンタン3つと結構なボリュームです!形状はテルテル坊主型でチュルンとした食感!「肉ワンタン」は肉肉しくて美味しいね~「海老ワンタン」は練り物のような仕上がりだったから海老エビ感はイマイチです。

「チャーシュー」は食紅で色つけされた脂身少ない部位!「食紅」が必要かな?違和感しかないけどな~色つけても味は変わらんのにね!「メンマ」はメンマ臭が残っているので仕込みでの戻し作業を今一歩徹底したほうがいいね!他の具材は海苔、メンマ、ネギでした。

麺は中太平打ち麺で美味しい仕上がりでした。

総評してコレで「ミシュラン」「百名店」ねーって感じです。

ごちそうさまでした。

Enjoy Ramen Life☆

施設の満足度

2.5

利用した際の同行者:
家族旅行
一人当たり予算:
1,500円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
3.0
サービス:
3.0
雰囲気:
3.0
料理・味:
2.5
バリアフリー:
3.0
観光客向け度:
2.0

クチコミ投稿日:2020/06/29

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP