1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 青森県
  5. 上北
  6. 上北 観光
  7. 七戸城跡
  8. クチコミ詳細
上北×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
七戸城跡 施設情報・クチコミに戻る

南部氏が築城した大規模な城郭

  • 4.0
  • 旅行時期:2019/04(約5年前)
mikuwankoさん

by mikuwankoさん(男性)

上北 クチコミ:5件

14世紀末ごろに南部氏によって築城されたと考えられている城です。主郭に相当する本城は、公園化されたのと神社が造られてしまったのとで大規模に破壊されていますが、ほかの郭は比較的縄張がわかる状態で残っています。復元門が1つあるものの建物遺構はありませんが、土塁跡や大きな堀跡がしっかりと残っています。駐車できる場所も多く、どこに車を置いて周ると良いか悩むくらいです。一つ一つの郭が大きく大規模な城なので、守備兵が多くなければあちこちから攻め立てられ、防御が大変になる印象を受けました。西舘と宝泉館跡は以前は立ち入ることができましたが、今回は立ち入り禁止になっていたのが残念でした。訪問時は桜が満開で天気も大変良かったのですが、つつじ祭りを控えているせいか、さほど混んでおらず、人混みのストレスを全く感じることなく気持ちよく散策することができました。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
2.0
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2020/04/08

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP