1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 築地
  6. 築地 観光
  7. 台湾物故者の霊
  8. クチコミ詳細
築地×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
台湾物故者の霊 施設情報・クチコミに戻る

太平洋戦争の敗戦に伴い放置されていた日本人物故者の墓を整理し13000人分の遺骨を築地本願寺に分骨埋葬した記念碑

  • 3.5
  • 旅行時期:2020/01(約4年前)
ぬいぬいさん

by ぬいぬいさん(男性)

築地 クチコミ:25件

築地本願寺の新大橋通に面した築地市場寄りの出入り口の脇に、台湾物故者の霊というモニュメントがあります。
その説明碑文によると、太平洋戦争の敗戦により当時の台湾に在住していた日本人が引き揚げ、台湾物故者のお墓が誰も訪れることなく荒れはてたまま放置されていたのを、台北、台中、高雄の三か所に日本人遺骨安置所をつくり13000人の遺骨が納められ、さらにその後分骨して築地本願寺のここに遺骨安置所を設置して埋葬したそうです。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2020/01/27

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP