1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 六本木
  6. 六本木 観光
  7. 鳥居坂
  8. クチコミ詳細
六本木×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
鳥居坂 施設情報・クチコミに戻る

鳥居坂は、麻布十番駅の西側にある急勾配の坂で、外苑東通りに通じています。

  • 3.5
  • 旅行時期:2019/12(約5年前)
さいたまさん

by さいたまさん(男性)

六本木 クチコミ:73件

鳥居坂は、麻布十番駅の西側にある急勾配の坂で、外苑東通りに通じています。
鳥居坂を上り切った先には、シンガポール大使館、東洋英和女学院や国際文化会館等がある閑静な住宅街です。
鳥居坂の名称は、慶長年間に、鳥居彦右衛門が屋敷を拝領したこととか、氷川神社の大社の鳥居があったことに由来すると言われていますが、諸説があるようです。
いずれにしましても、現在の鳥居坂の勾配は、急であるとの声が一般的です。
国土地理院の断面図から見ると、約120mの坂で、15m標高差がありますので、鳥居坂の勾配は、約13%となります。
箱根の山は、天下の険と歌われている勾配が約13%ですので、箱根の山に匹敵する急勾配なのでしょう。
少なくとも坂の多い東京都においては、急勾配の坂の範疇に属することでしょう。
六本木や麻布を訪れた際、少し、足を延ばして、鳥居坂を目にされることをお勧めします。
きっとその急勾配に驚かれることと思います。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
3.5
バリアフリー:
1.5
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2020/01/09

いいね!:3

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP