1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 犬山
  6. 犬山 観光
  7. 国宝犬山城
  8. クチコミ詳細
犬山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
国宝犬山城 施設情報・クチコミに戻る

木曽川の対岸から見た姿がとても美しいお城

  • 4.0
  • 旅行時期:2019/05(約5年前)
エロシさん

by エロシさん(男性)

犬山 クチコミ:78件

犬山にある現存する12天守を持つお城の一つが犬山城です。現存天守の中でも国宝に指定されているのは5天守で犬山城はその一つ。織田信康が1537年に築いた城で望楼型三重は木曽川沿いの山の上にあり、木曽川の対岸から見た姿がとても美しいお城です。最近まで成瀬氏個人の所有だったことでも知られ、天守頂上には歴代城主の姿が飾れれており、直近成瀬氏の写真が洒落ています。
その分人気も高く、GWは入場するのに約1時間またされる程です。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
1.5
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2019/08/10

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP