1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 目白
  6. 目白 観光
  7. 正八幡神社
  8. クチコミ詳細
目白×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
正八幡神社 施設情報・クチコミに戻る

セイではなく、ショウと読むらしい

  • 3.0
  • 旅行時期:2019/03(約5年前)
4tr-ao-aoさん

by 4tr-ao-aoさん(男性)

目白 クチコミ:9件

石でできた鳥居が素晴らしく道端からすごさが伝わってきます。
創建は1611(慶長11)年頃と伝えられるが、かなり古い作りです。
正八幡神社は関口台地から音羽谷に至る斜面上に鎮座している神様です。
東京メトロ有楽町線江戸川橋駅から、目白坂を登っていくと、
永泉寺を過ぎた先に石の鳥居が現れます。

施設の満足度

3.0

アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.5
見ごたえ:
2.5

クチコミ投稿日:2019/07/16

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP