1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 千葉県
  5. 香取・佐原
  6. 香取・佐原 観光
  7. 香取神宮
  8. クチコミ詳細
香取・佐原×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
香取神宮 施設情報・クチコミに戻る

大鯰を抑えるため

  • 4.0
  • 旅行時期:2019/05(約5年前)
夏ミカンさん

by 夏ミカンさん(女性)

香取・佐原 クチコミ:14件

鹿島神宮にもありましたが、香取神宮にも要石が祀られています。
旧参道を通って奥宮に行く途中にあります。
要石とは、地震を起こす大鯰を抑えるため地中深くまで差し込んでいるとされる霊石。
わずかに露出している頭頂部は、香取が凸形、鹿島では凹形をしています。
水戸光圀公が参拝の折、これを掘らせましたが根元を見ることが出来なかったという逸話も残っています。
パワーがありそうな石ですね。
 

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2019/06/10

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP