1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 渥美半島・伊良湖
  6. 渥美半島・伊良湖 交通
  7. 道の駅 あかばねロコステーション
  8. クチコミ詳細
渥美半島・伊良湖×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
道の駅 あかばねロコステーション 施設情報・クチコミに戻る

施設も充実していますが、この道の駅は景色が素晴らしい。景色を楽しむだけに訪れても損はありません

  • 4.5
  • 旅行時期:2019/03(約5年前)
kasakayu6149さん

by kasakayu6149さん(男性)

渥美半島・伊良湖 クチコミ:10件

東西に横長に伸びている渥美半島にある田原市には2つの道の駅があります
市の名を冠した「田原めっくんはうす」は半島の比較的北岸にありますが、「あかばねロコステーション」は南岸にあります。
「ロコステーション」の「ロコ」とは要約すると「ハワイっ子」と言う意味で、太平洋も一望出来て南国ムードです。
道の駅がある赤羽根海岸はサーフィンも盛んで世界大会も開かれるそうで、建物も南国ムードに溢れています。
農業も盛んな渥美半島ですが、すぐ横に漁港もあるせいか、売店には「農産物」「海産物」ともに豊富でした「食堂」も勿論ありますが道の駅としては珍しく「サーフショップ」もあります。無料休憩所も中々の広さで、道の駅であると同時にサーファー達のベース基地でもある様です。

道の駅の目の前は雄大な太平洋、遠州灘の海岸線は御前崎から伊良湖岬までの110kmは砂丘が続きます。美しい景色でもありますが、大きな港も無く風も強いので帆船時代は難所だったそうです。

この道の駅は景色が素晴らしい場所です。景色を楽しむだけに訪れても損はありません

施設の満足度

4.5

トイレの快適度:
4.0
いたって標準的に綺麗
お土産の品数:
4.0
売店には「農産物」「海産物」ともに豊富

クチコミ投稿日:2019/05/22

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP