1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 愛媛県
  5. 道後温泉
  6. 道後温泉 観光
  7. 飛鳥乃湯泉
  8. クチコミ詳細
道後温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
飛鳥乃湯泉 施設情報・クチコミに戻る

道後温泉の新しいかたち

  • 4.5
  • 旅行時期:2019/05(約5年前)
ごれんさん

by ごれんさん(女性)

道後温泉 クチコミ:11件

GW明けの10日(金)の14時頃に2階の大広間(1250円)を利用しました。大広間だと貸タオルは付きません。2階個室(1650円)と迷ったのですが、非常にすいており大広間でも十分ゆったり寛げたので正解でした。本館と異なり90分制です。
建物は新しくきれなので気持ちよく使えますし、スタッフも多いです。30分に1度、内湯の壁に投影される3分間のプロジェクションマッピングは、派手さはありませんが斬新な試みで良いと思います。露天風呂もありますが、“外の空気が入る”程度で空が見えるわけでもなく開放的な景色が広がっているわけでもないので期待しないほうがいいです。現在本館の改修にあわせて道後温泉街中工事しており、露天で寛いでいたらドリル音が聞こえて来ました(笑)私が入浴した時は3名程度しかいなかったので広々でしたが、洗い場の数の多さに比べ内湯も外湯も小さいと思いました。付属のシャンプーとコンディショナーはTSUBAKI(赤)でした。
脱衣所を掃除しに来たスタッフさんと話したのですが、GW中は本館もこちらも大混雑の芋洗い状態で、お客様がゆっくり出来る状態ではなかった、と仰っていました。
湯上りのお茶は縁側に持ってきてもらい涼みながら頂くことも出来ます。
外国人観光客にとってはこちらの浴場が最もハードルが低いようで、中国・韓国人ファミリーが私と入れ違いに来ていました。欧米人は外を歩いていると見かけますが、浴場では一度も見ませんでした。本館や椿乃湯と違い、飛鳥乃湯は割高で地元の方は来ないので観光客のみの気楽さはあると思います。

施設の満足度

4.5

クチコミ投稿日:2019/05/15

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP