1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 愛媛県
  5. 道後温泉
  6. 道後温泉 グルメ
  7. 食楽命泉 門福
  8. クチコミ詳細
道後温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
食楽命泉 門福 施設情報・クチコミに戻る

鯛めし以外が食べたいなら

  • 4.5
  • 旅行時期:2019/05(約5年前)
ごれんさん

by ごれんさん(女性)

道後温泉 クチコミ:11件

道後で有名な本格四川料理で薬膳を謳っているお店です。ランチは11:30~14:00、ディナーは17:30~21:00で17:45に訪問しました。先客は男性客1名だけで、私も1人だったのでカウンターに通されました。店構え、店内ともモノトーンで統一されてまるでカフェのようにスタイリッシュでシンプルです。店内の壁にはかっこいい絵と店長の想いが描かれています。
昼と夜で価格が異なります。例えば汁なし坦々麺が昼だと税別580円、夜は680円、天津飯とハーフ坦々麺のセットが昼は880円、夜は980円。どちらにしてもとってもリーズナブルで特にランチタイムは行列が出来るのも納得です。
店長1人で厨房、ホールは若い男性1人、カウンターの奥の小さな水槽にいるのはウーパールーパー!
気になる料理は多々あるものの、1人なのでスタンダードの坦々麺780円とポンカンジュース500円だけを注文。
坦々麺の色のコントラストが食欲をそそります。地元産にこだわっているという野菜はシャキシャキ、平打ち麺はモチモチ、スープはマイルドな仕上がりですが、山椒をはじめ様々な香辛料が使われているのが分かります。食べ進めると少し後引く辛さで実に美味。辛さは調節できるから、個人的にはもっと辛くしても良かったかも。
本当は食先客の男性が食べていた麻婆豆腐も気になっていたのですが、坦々麺でお腹一杯になってしまいました。数名で来て、色々シェアして食べたかったです。

施設の満足度

4.5

クチコミ投稿日:2019/05/14

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP